星とつながり大地と生きる半農半星生活をしている
今井恵理
です☆


今、天では火星が蠍座を逆行中♪

4日あたりから、自分の出生の12ハウスの木星に、天を逆行中の蠍座の火星がタイトに乗っかり、明日までがピーク。

乗り始めたか?と思って確認したら乗ってたんだけど、今日、ついにショートして発熱し沈没。

私はAscが射手なもんで、射手座の支配星たる木星は自分自身を象徴する上、蠍座には月もあるので、精神的にも肉体的にもきた感じ。

昨夜から松果体がカーッと電気付けっぱなしみたいでグラグラする。

と同時に、このところ問うてきたことに対して思わぬ恐れが出てきたり、自分にとってのお試しみたいな出来事もあって、妙に覚醒していて、昨夜は眠れなかったので、内面掘りまくり。

今朝は沈没し、カッコウの声聞きながら、天井をボーッと眺めて1日が終わった。




体調悪くても、つい何やかややってしまう普段とは違って、目は開いてても何も見てない。

今回の人生、自分の蠍の月の湿気を、これまた自分の獅子の太陽の熱と水瓶火星の風で除湿し続けてきた。

自分の出生図だけでなく、関わる人も深く付き合う人は、本当に獅子と水瓶が強く、大好きなんだけど決して私を満たすことはない。

自分を満たすのは自分だけとは言っても、ちょっとくらい安らぎとか甘えを受け止めてくれる人がいると違うものだけど、まあ、そういう縁には興味を示してこなかったっていうのもある。

実家家族の星的にも満たさないのがナチュラルに育ったので、その歪さで成人してからこじらせ、夫と結婚後は、そこから立ち上がってくる道のりみたいなもんだった。

夫は常に私を除湿してくれる。

っていうか、私好みの愛情とかコミュニケーションではないっていうだけなんですがね。

まあ、ここが噛み合っているかいないかで、いろんなドラマが生まれる(笑)

それが、自分に必要だったなーと、天井見上げていて、つながった。


8ハウスも強いしね、そうでもしないと、人を飲みこまず、自分も飲みこまれず、それでいて本質的で深い部分から人と関わるっていうスタンスは身につかなかったろう。

ちなみに、それを支え満たす役を担ってくれたのは、今は猫だし、幼少期に飼ったたくさんの動物たち。




私の火星は水瓶で、男性(人間のって言ってもいい)の好みはまんま水瓶座です。

決して自分を満たしはしないけど、好きなんです。

夫は私の月を、水瓶太陽と獅子月でハードに鍛えてくれる。(父も弟も。)

息子は獅子太陽、水瓶月で、もうこれでもかーって感じで笑ってしまう。

息子はさすがに子どもなので、引っ付いてくる時はあるけど、基本ドライなお方☆

苦しいなー、なんでこんな設定したんだろうって思ったけど、それが必要だったのもわかる。

なぜなら今、それがもう前のように痛まなくなったから。

強がりでなく、自家発電できるようになった。

後は、これを安定供給できる域まで使いこなすことかな♪


前々から除湿のための設定だと思ってたけど、今はそれが頭でなく腑に落ちてる。

自分のことをつい後回しにする癖があったけど、あんまり満たされないもんで、やってられるかバッキャロー!と、土星蠍座期は、自分優先でけっこう傍若無人だった(笑)

が、そんなこんなしてたらねー、気がついたら、自分のことが好きになってたよ。

前は、自分のこと大嫌いだったんだけど。

ここに来るまでの、今までだったと思う。

たったこれだけのことのために、ずいぶん時間使ったなーと思うけど、まあ、それが私には必要だったんだろう。

今、走りきった感があって、充実してる。

目先のいい悪いじゃ計れない世界がある。


鑑定内容はこちらへ☆(←すべてのメニューについて)

星西洋占星術 対面・Skype・Line鑑定
星西洋占星術 相性鑑定
         詳細はこちら

星西洋占星術 メール鑑定
         詳細はこちら

NEW各星座3名限定! Birthday鑑定
         詳細はこちら

星マルセイユタロット・リーディング
         詳細はこちら