心遣いあふれる器 | すばるん☆のブログ

すばるん☆のブログ

子どもに英語を教えたり、読み聞かせやストーリー手リングをしたり、時々インプロしたりカラオケしたりしながら、笑いに満ちた世の中にしようと意気込んでいます。




南木曽のろくろ細工をいただきました。
サラダボウルやお菓子、果物入れなど多様な使い方ができそうです。

何より感激したのは、器を包んでいる薄紙の美しさ‼

丁寧に美しく、円形の器でありながらもキチンと包まれています。

器を使うために広げてしまえば、その役目を終えてしまう薄紙ですが、消費者に渡るまでの心遣いをひしひしと感じました。

南木曽ろくろ細工
木地師の里 ヤマイチ
http://www.yamaichi-rokuro.com/