子どもと、オモチャをなーんにも使わないで遊ぶ時こそ、己の想像力を試されるよね。
社会人となり、合理的にかつ効率的に仕事をこなしてきたママほど、先入観とか「失敗しちゃいけない❗」ってのにとらわれて何も思いつかない。
失敗も間違いもないんだから、感性のおもむくままに遊べばいいのにね。
例えば、、、
・子どもの顔や手、首筋にフーッて息を吹きかけてみる。
・「ブーッ」ってくちびるを震わせてみる。うわあごに付けた舌をはじくと「コッコッコ」って音がする。
・自分の人差し指と中指を人の足に見立てて、トコトコと子どもの頭、肩、体を歩いてみる。などなど、、、
いっぱいスキンシップして遊んでみてね。