こんにちは。法マス3年のKen1です。
ブログ書いていたPカッパーに対抗してシャニソンの「1.5周年記念イベント」イベランも記事にしました。よかったらこの記事を読んだ後、併せてPカッパーの記事も読んでみてください。
【注意】この記事に書かれている情報は、1人のファン数を稼ぐことを目的としているので、複数人走りをする人はブラウザバック推奨です。
結果と総評
総合853位・桑山千雪16位でした
大型アプデ後初めての周年イベントということで、前回の経験が通用しない不安と共に始まった周年イベでしたが、なんとかなって一安心。
前回の最終日に百位ボーダーが百数十万も急上昇する事態があったことを受け反省したからか、あるいはオート/スキップ可能回数が15回→30回に緩和されたからか、序盤は前回より高めに百位ボーダーは推移しました。しかし、最終日が平日だったからか、結局百位ボーダーは前回とあまり変わらない数値に落ち着きました。
このグラフは、シャニソンはミリシタと違ってボーダーbotが存在しないので、私個人で1日に数回ボーダーをチェックして描いたものです。せっかくなのでここで皆さんにも共有します。ミリシタボーダーbotより粗いグラフですが、次回以降に千雪で周年イベを走ろうと思っている方はぜひ参考にしてください。
次回以降、シャニソン千雪ボーダーbot(不定期観測)とか作ったほうが良いんですかね…?やる気があれば作ろうかな…?
設定
【ライブ設定】←重要!!!
ライブ設定の「ライブサポートメンバー表示」という項目をOFFにすると、演出が無くなって1秒短縮できます。塵も積もれば山となるってやつで、これをやるだけで結構な時間を節約できるはずです。

【システム設定】
これは簡単な話で、ローディング処理をなるべく短くし、端末への負荷を軽減したいので、全てのグラフィック設定を「低」や「OFF」にしましょうという話です。
環境
【機材】
Xperia 10 Ⅲ(SO-52B)
2021年のスマホで、はや稼働5年目(←マジで!?!?)。電池の減りが早くなってきたことが最近の悩み。学マスとシャニソンは「低」設定にすればそれなりに動きます。ミリシタは余裕。100傑入るくらいならこんな低スぺスマホでもどうにかなるんです。
【回線】
外:ドコモ
家:無線Wi-Fi
あんまり速くないです。Maxでも40Mbpsくらいしか出ないし、たまに通信エラーでシャニソンが落ちます。
楽曲選び
シャニソンは過疎ゲーがゆえに攻略情報が発達しておらず、楽曲の長さが2分10秒前後の曲を叩くと良いとか、担当のソロ曲を叩くと良いとか、色々情報が錯綜していましたが、私の環境では千雪ソロ曲『Darling you!』の方がスコアを伸ばせそう=ファン数を稼げそうだったので、ずっと『Darling you!』を周回していました。
シャニソンは、編成されているアイドルのタイプと楽曲のタイプが揃っていると、スコアが伸び、獲得ファン数も増えるのですが、廃課金者でもない限り担当アイドル×5を特定の属性で揃えるのは不可能なので、属性ごちゃまぜでも良いからとにかく担当アイドルを5人かき集めて2:10前後のAll属性の曲(※)を周回するのが無難、ということは間違いなく言えます。
※具体的に例を挙げると「C’mon! Join Us」、「Spread the Wings!!」、「ツバサグラビティ」、「シャイノグラフィ」、「Ambitious Eve」など
←All属性(正式名称不明)はこれ
編成
なんか適当にスコアが上がる⇒ファン数が稼げそうなPアイドルを編成していました。あとはコンボボーナスが最後に発動するようにしました。各Pアイドルのカード名とスキルの詳細は下記の通り。
左から
【美味しい時間をあなたと】☆5、Lv80、覚醒Lv5
5秒間コンボ数に応じてスコアが150-250%UP (50コンボごとに+10%UP)
【colorful! 包み込むキルト】☆5、Lv80、覚醒Lv5
5秒間スコアが240%UP
【やわらかな微笑み】☆5、Lv80、覚醒Lv5
ライフが600回復し、5秒間スコアが180%UP
センター効果:編成PアイドルのDaが20%UP
【夢の楽園へようこそ!】☆4、Lv80、覚醒Lv5
5.5秒間GOOD以上の判定がPERFECTになり、スコアが160%UP
【淡く、白い羽根】☆5、Lv80、覚醒Lv5
5秒間PERFECT以上の判定のスコアが260%UP
サポカは碌なもの持ってなかったので本当に適当です。
イベント期間中の過ごし方
【初日】
イベントメダルが1100枚貯まるたびに周回を止めて交換所で☆2Pアイドル&ピース100枚と交換→育成画面で☆3まで特訓&覚醒Lv5まで上げる&PアイドルLv80まで上げる
これを28人分繰り返す
これが終わったらあとはひたすら音ゲーを叩くだけの単純作業を7日間繰り返す。
【稼働時間】
手動で音ゲー叩いてたのは多くても1日3時間だったと思います。1日13時間稼働するミリシタ周年よりはぜんぜん楽です。


【難易度】
私、音ゲー下手くそだし、指痛くなるのも嫌なのでMASTERではなくEXPERTをずっと叩いてました。本当はMASTERの方がちょい多くファン数稼げます。
【課金】
3分で終わるデイリーを毎日やって普段から無償石貯めておけば、100傑は余裕で入れます。申し訳ないですが1人SSS(100傑)入る程度で金無いとか課金圧キツいとか言っている人は準備不足ですね。ちなみに私はイベント前に3万7千まで石貯めてその内2万5千使いました。
【オート周回をどこで使うか】
スマホを触ることのできない手が離せない作業に入る前に、オート周回をセット。私の場合はスマホ使用禁止の言語の授業でオート周回を使っていました。
【0点周回】
実は、シャニソンは0点でも効率が半分くらいになるだけでファンは獲得できるので、「2分半に1回スマホを触ることはできるけど何か別作業をしないといけない」シチュエーションでは、スタートボタンだけ押して一切音ゲーを叩かない周回もアリです。
参考になる情報
トマト食べるマンさんがnoteに有益情報をまとめてくれています。シャニソンのイベランをガチりたい人は一度目を通しておくと良いです。
まとめ
まぁこんな感じで、1日2-3時間の稼働・無課金でぜんぜん金電話取れるんで、シャニソン周年のイベラン、めちゃくちゃオススメです。次回(2周年?)も普通に走りたいと思います。
ところで今回の金電話は「おやすみコール」が貰えて銀電話は「モーニングコール」が貰えるらしいじゃないですか。7th愛知の遠征先の宿でこれ使って入眠・起床すれば気分上がること間違いなし!楽しみだなぁ
それではまたどこかでお会いしましょう。
追記)サークルの後輩が夏葉6位だったらしいです。うわぉ。うちのサークル、シャニマスイベランサークルじゃん。
おまけ(生産者表示)
この記事に書かれている情報を信用してもらうために、生産者表示というか、過去の実績を載せておきます。この先は何も書いていないので、興味無かったらここで記事を閉じてもらっても大丈夫です。
【ハーフアニバーサリー記念ライブイベント】:総合790位・千雪23位



【1周年記念ライブイベント】:総合1639位・千雪20位



【ミリシタ7周年】:総合2036位・歌織さん41位


(筆:Ken1)






