皆さまこんにちは!Pサマでぴぃちゃんで下僕の羽毛布団です!
今回の企画は「おすすめ楽曲紹介」です!!ドンドンパフパフ!

 

他のPさんたちの記事もありますので、ぜひぜひ記事を巡って見てくださいね!


さて、私の担当アイドルは花園百々人夢見りあむ牙崎漣の三名なので、担当の楽曲!となるとマジで絞り込めなくなるので悩みところです。

 

そもそも、アイマスには名曲しかないので5曲までに絞り込むのは本当に難しいのです…

Pの皆さまなら分かってくれるはず…

MOBでは紹介したい記事を5曲に絞らなければならないのですっっっっっっっごく悩みました!!!(所要時間2週間)

仕方なく、5曲に絞り、それ以外の楽曲(担当紹介で語ったものも含めて)を少しだけ箇条書きでまとめさせてもらいます!


私の記事では「何かに躓いて苦しいときに聞いてほしい曲」をテーマに5曲選出させていただきました!

対戦よろしくお願いしますね!!全速力で行きますからねー!!置いて行かれないで下さいよ!!プロデューサーさん!!


※記事が長くなってしまうので「アイドルマスター SideM GROWING STARS」を「サイスタ」、「アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ」を「デレステ」と省略します。
シャニマスは未履修なので含まれていません!申し訳ない



1曲目 「From Teacher To Future!」

 

 


 みんな大好きS.E.Mの楽曲です!!

この曲マジで最高なので全人類に聞いてほしい、最高の応援ソングですの!!!!!!!!ワタクシも受験期に永遠ループしていましたのよ!!!!!!!!

 

S.E.Mは『元教師ユニット』ということで、学生の夢や未来を応援する曲が多いのが特徴です!!特にこの曲は「応援ソング」の名にふさわしく、学生だけでなく「何かに挑戦しようとしている人」全員を応援してくれる、信じてくれる曲になっています。

 

ここでちょっと歌詞を聞いてくださりませんか?


キミハデキル! ナンダッテデキル!
キミハヤレル! ナンニダッテナレル!
キミハイケル! ドコダッテイケル!
ガンバレ! ガンバロウ! イッショニイコウ!




ラスサビ前がこれですよ!?!?!?

元気にならないわけがないんですよ!! 

 

 

想像してごらんなさい、応援団長のような長い詰襟と長いハチマキ、白い手袋を身に着けたS.E.Mの三名がこの曲を歌っている姿を。

 

想像してごらんなさい、硲道夫なんてメガネが真っ白に輝いているでしょう!!

 

ちなみにライブではサビでラインダンスを披露したそうで…見てみたいですわね

この曲を聴いて!元気にならない!理由がない!

 ぜひ疲れた時、人生の岐路に立っているときに聞いてください。きっと力になってくれますよ。


SideMひいてはアイマス全般の楽曲に対して言えることではあるのですが、楽曲を味わう時は彼らのキャラクターや過去について深く理解することでより曲の深みを知ることができます。SideMのアイドルたちは前職やアイドルになる前の出来事が今の彼らを彼ら足らしめる理由になっていることが多いのです。ぜひアイドルマスター SideM GROWING STARS(サイスタ)やモバエムアーカイブをチェックしてね!(ダイマ)


2曲目 「夜空を煌めく星のように」

 

 

 
このジャケ写の桜庭薫、美しすぎでは…???


 2nd ANNIVERSARY DISC 01に収録されている、DRAMATIC STARSHigh×Jokerの楽曲です。

 

私たち一人一人が持っている輝き、夢、未来を応援してくれる、希望に満ち溢れた歌になっています。

何かに行き詰っているとき、自分のことで迷い悩んでいるとき、誰かに背中を押してほしいとき。このように悩み苦しんでいる時にこの曲を聴くと、彼らがそっと優しく自分の背中を押してくれる、そんな気がしてきます。

 

実際に私が受験期間中に苦しかったとき、「夜空を煌めく星のように」を聞いて気持ちを引き締めていました。


 この曲、歌詞もさることながら曲の入りがとても良いんですよ!!!(ろくろ)

まず天道輝のアカペラで「今君の夢は煌めいているかい」と問いかけてくるんです。この歌声が本当にとても力強くて彼らに支えられているような気が起こってきます。


 彼らの過去を味わえ(2回目)!!

 

DRAMATIC STARSの三名はトラブル野望トラウマによって自分の夢を叶えることができなかったという経験を持っています。そんな彼らが歌う「夢を応援する歌」。

 

響かないわけがないんですよ!!!(ろくろ)
 

ちなみにこのシングルの2曲目はかの有名な「MOONNIGHTのせいにして」です!デデッデデッデデッデデッデッデッ デッデッデッ!!



3曲目 「Trust me now」

 

 


 この曲は単純に私の担当ユニットの曲だから選んだという側面もね!!確かにあります!!

Trust me now」はこれまで紹介してきたような、励ましたり応援したりするような王道の応援ソングではありません。しかし、私たちと一緒に悩み、苦しみ、歩んでくれる

 

こういう曲になっているので、実質応援ソングですね(!?)

まあ、テーマが苦しいときに聞いてほしい曲なので応援ソングじゃなくてもいいんですわよ。



Trust me now 驚異的! 想像は現実に
君にも感じてほしいから
One by one
一歩ずつでも 立ち止まっても 変わらないもの
守り抜くよ

Trust me now 共に
Trust me now ついてきて




苦しいときって「頑張れ」と言われることも嬉しいけれど、「僕を信じてついてきて」って言われるほうが嬉しいときってありませんか?

そんな心に寄り添ってくれる優しく強い曲になっております。かなり泣けますよ。


 C.FIRSTのコンセプトは「力強く、護ってくれる、頼もしい存在。だけど、子供。」で、彼らの過去や現在を知ると、「彼らは『信じろ』『ついてこい』じゃなくて『信じて』『ついてきて』って歌うんだな~」とか深読みできるオタクになれるぞ!



4曲目 「スポーツ!スポーツ!スポーツ!」

 

 


この曲は「悩みなんて筋トレしていたら気にならないよ!!ね!!」って感じの曲で!

 

悩みも苦しみも全部筋肉が何とかしてくれますね。

 

筋肉賛歌ですね。

 

歌詞を見てほしいんですが、ね?



前腕筋!上腕筋!背筋!腹筋!大胸筋!
ドーパミン!アドレナリン!人生って楽しいーー!!





見ました???

 

この曲聞くとマジで悩みとか小難しいことなんて全部吹っ飛ぶ!と言った意味わかりますよね??おそらくライブだとUOめっちゃ折られてるんじゃないんですかね?知らんけど。

 

トレーニングして筋肉育てて、メンタルを整えよう!



5曲目 「凸凹スピードスター!」

 

 


 個人的に「OTAHEN アンセム」と「凸凹スピードスター」で迷ったんですが、より聞いていて楽しいほうを選びました。

 

17?歳のウサミン(安部菜々)と26歳のしゅがは(佐藤心)のコンビユニットによるハイスピード疾風ソングですので皆様ついていくだけでも、全てどうでもよくなって最高になれます。


「やれんのかお前らー!!」
「いけんのかお前らー!!」





いけるぞーーーー!!!!!!!!最高ですわーーーーー!!!!!
 

 

 と隠していたお嬢様が発現するほどについていくだけで楽しく最高になれちゃうソングですのでぜひとも聞いてくれ!!!

あとこの二人がこの曲を歌っているということだけで最高の絶頂になっちゃうのだ…


閑話休題

 


この記事書いている瞬間に桐生つかさ社長の「アタシガルール」を浴びてしまったので紹介せざるを得なくなっちゃったので…ネ…?
彼女の歌声、とても力強くてかっこよくて歌詞も強くて良かったです…まだ余韻に浸っているので言語化できていないのだ…

 

 とりあえず2023年6月28日にCDが発売されるようなので買おうかなと考え始めましたわよ…

 

画面の前の皆様もぜひ買いませんか…??



おわりに


全曲最高すぎるから皆様聞いてくれ!?

今回紹介した全曲サブスクあるから「ちょっと気になるな…」ってなった瞬間にSpotifyとかAmazon musicとかApple musicとかで聞いてみてくれ!!

大体どのサブスクにも有志の方がリスト作ってくれているので聞いてみてね!あと個人的にはSideMの曲は応援ソングや寄り添ってくれる曲マジで多いので、女の子の曲しか聞いたことないわという人はちょっとでもいいのできいてみてくだしあ…



文:羽毛布団