こんにちは~、気が付けば3年生のkaitoです。
去年は担当紹介記事として三峰結華の紹介記事を書かせていただきました。
今回は楽曲紹介記事を書かせていただきます。MOIW2022の影響で自分が触れていなかったブランドの楽曲に興味を持った方も多いと思います。今回の企画記事で多くの楽曲に興味を持っていただけると幸いです。
自分が紹介したい楽曲は
「朝、起きて聴きたい曲」
をテーマに紹介させていただきます。
その日の気分によって聴きたい曲が変わってくると思います。休日、仕事、学校、憂鬱な用事、大事な日……、それぞれの日にあった曲を紹介させていただきます。
・いつも通りの日だけど今日はいいことありそう!!!
Plus 1 Good Day!
合同でみんな聞いた?俺は死んだ!
素晴らしい曲です。合同ライブでも披露され、sideMを知らない人でも知っている曲の1つではないのでしょうか。歌詞も前向きかつ朝に聴きたくなる素晴らしい歌詞です。
「今日また始まる君の挑戦に君らしい答え出るように」
100満点です。
自分らしくあることを肯定してくれる歌詞は朝から自己肯定感が上がって非常に体に良いですね。最後の方ではいってらっしゃい!までしてくれます。FRAMEに見送られて家から出れば、いい1日待ったなしです。
・なんか今日は元気でないなぁ…
GOOD NEW MORNING
Plus 1 Good Day!と同じく朝を意識した曲ですが、こちらは落ち着いた曲調です。自己肯定感の下がった時に聴くと沁みます。
「やりきれないと落ち込むよりもやり遂げようと誓って」
憂鬱な朝を吹き飛ばすのではなく、自然と前向きにしてくれる曲です。電車の中で泣かないようにしましょう。
・今日は雨か…家から出たくないなぁ
プラスチック・アンブレラ
僕の担当である三峰結華のソロ曲です。最強です。シャニマスのソロ曲はどれも素晴らしい曲ですが、プラスチック・アンブレラは非常に人気の高い楽曲の1つです。三峰Pにとって、雨の日は三峰と初めて会った日を思い出す非常に大切な情景なのです。
シャニ1st、帰りに雨降って傘持ってないオタクが騒ぐ中で三峰担当Pだけは「雨は三峰だから」って意味不明な事言って喜んでるの怖いよねって話
— ありめP (@arimewasshoi) March 10, 2019
「わかってほしい わかられたくない わからないでいてね」
歌詞もメロディも非常に良いのでぜひ1度聞いてみてください。
(文責:kaito)