プロデューサーの皆さん、こんにちは。

 

ミリシタの周年が終わってゆっくりしていたら、いつの間にか前日になってしまいました。そう、待ちに待った明日は。

 

THE IDOLM@STER MILLION LIVE! 10thLIVE TOUR Act-2  5 TO SP@RKLE!!』開催です!

 

6thぶりのツアー、その2つ目の公演ですね。首都圏を飛び出して地方にやってくるとその実感がわいてきます。名古屋のアイマスライブではもうお馴染みの「でらます」も開催されますので、ライブの合間にチェックしておきたいところです。

 

今回のタイトルは「5 to SP@RKLE」となっています。前回のライブが1stから4thまでを意識した公演であり、今回のタイトルに「ChoruSp@rkle」の意匠を感じることから、5thから9thまでの振り返りをする公演、ということで間違いなさそうですね。

 

さて、そんなスペシャルな公演を記念して、今回も電子リーフレットを作成いたしました!イラストは今年度入会してくれた、キュートなミユキちゃんbotさん!編集は毎度おなじみのさささんです!素晴らしいものをありがとうございます!

 

 

また、今回のリーフレットもBOOTHにて無料DLができます!ぜひライブ前にお手に取ってみてくださいね!

 

 

 

今回のリーフレットでは「あなたの心にきらめいたミリオン楽曲はなんですか?」という質問を会員に投げかけてみました!ライブのテーマに合わせて、『MILLION THE@TER GENERATION』以降の楽曲たちが揃っています。もしかしたらライブで披露される曲もあるかも?ぜひ読んでみてくださいね!

 

 

 

さてここからは楽曲予想、と行きたいところですが、今回揃っているユニットがMTGでD/ZealとかEScape、MTWだとJus-2-MintTRICK&TREATくらいしかないので、そのほかは正直わかりません。なので無難なところを行きましょう。

 

①『Brand New Theater!』

ミリシタ始まりの曲といえばこちら。だいぶご無沙汰な気がしますね。ようやっと声出しも解禁されたことですし、クソデカコールをしたい曲のひとつです。10周年という月日をかみしめて聴くとしみてくるものがある。

 

②属性曲

はい。つまり『Princess Be Ambitious!!』『FairyTaleじゃいられない』『Angelic Parade♪』の3曲ですね。6thは属性別のツアー公演というミリオン初の試みでしたから、6thを振り返るうえでは外せない曲たちでしょう。これもかなりご無沙汰な曲たちじゃないでしょうか。欲を言うなら両日とも披露してそれぞれの属性メンバーたちの歌唱が見たいものです。

 

③『クルリウタ

真夏のポートメッセで悲劇は起こるのか。クソ暑い名古屋の夏にはピッタリかもしれません。『DIAMOND DAYS』でも調和しきれないレベルのものがここに。あなたも館にお呼ばれするかもしれませんね。

 

オーディナリィ・クローバー

こっちは日常の大切さを感じられる曲ですね。三姉妹の末っ子、三奈=望月杏奈がいないことだけが惜しいですが、聴きたい曲のひとつです。余談ですが、名古屋にはモーニングの文化があるので、喫茶店で素敵な朝を過ごしてみるのもいいかもしれません。小倉トーストたべたい。

 

⑤『Harmony 4 You』

ミリシタの周年曲は全部いい。なので全部羅列してもいいのですが、私が強いて一つ選ぶとしたらこれです。10周年という大台に達し、今までを振り返りながらこの曲を聴くと涙腺が大変なことになるかもしれません。本当に大好きな曲です。周年曲といえばもちろん『グッドサイン』があるのですが、「振り返り」に徹するならAct-4などでの披露になるのかもしれませんね。(あと杏奈がいるときに披露してほしいというめんどくさいオタク←)ちなみにMRはめちゃくちゃよかったらしい。行きたかった、本当に。

 

ひとまずこんなものにしておきましょうか。ソロ曲やユニット曲、投票企画など、ミリシタがリリースされてからも本当にたくさんの楽曲たちが生まれてきました。今までの振り返りも兼ねて、いろいろ聴いてみるのもいいかもしれませんね。

 

7年越しに戻ってきた名古屋の地でのライブ、体調管理には気を付けながら、全力で楽しんでいきましょう!

(文責:あさやけ)