プロデューサーの皆さん!!
アイドルマスターシャイニーカラーズも4月で5周年ですってよ!!
ついに今週末、「THE IDOLM@STER SHINY COLORS 5thLIVE If I _ wings.」が開催されます!!!
いやー、楽しみですね!!
2019年のシャニ1stから約4年たった今、当時はアルストロメリアまでの4組のユニットのライブだったのが、ストレイライト、ノクチル、シーズを加えて、5thという記念すべきナンバリングライブを迎えることに感慨深く思うプロデューサーさんも少なくないのではないでしょうか?
ということで!記念すべき5周年のライブに合わせて、当会は電子リーフレットを作成しました!
イラスト担当はささP、編集担当はしのPです!
素敵なリーフレットありがとうございます、、!!
今回は5周年を迎えた283プロダクションのアイドルたちにどんなお仕事をしてほしいか、どんなプロデュースをしていきたいかを会員が思うがままに語っております!!
こちらのリーフレットは当会のBOOTHページにて無料で!ダウンロードができるので、今までの電子リーフレットとともにご覧いただけたら嬉しいです!
さて!肝心なのは5周年という大事な節目のライブにブランド初の合同ライブを経験し、成長したアイドルたちが何をやるかなんですが!!
まず、最新シリーズ「PANOR@MA WING」 の曲を披露するのは間違いないといっても良いでしょう。
みんな大好きアルストロメリアの『Give me some more...』これは聴きたい。
現地で披露されて、脳が溶けたように放心していたらそれは僕です。
また、個人的にはノクチルの『アスファルトを鳴らして』をめっちゃ楽しみにしています!!!
この曲の視聴動画が出た時、これはやばい!早くフルが聴きたい!と心を一瞬で掴まれた曲で、鬼リピするぐらい大好きなので、披露された当日僕はニッコリ笑顔になっていることでしょう。
そして、PANOR@MA WING 全体曲の『虹の行方』歌詞が最高すぎるんよ。。DAY2で25人全員が揃った状態で披露される全体曲。泣くが?
個人的にBWの全体曲『Spread the Wings!!』からこの曲まで全体曲を順番にやることを密かに期待していたりします。
ここまでは予想できる。。ただ5thライブがこれだけで終わるわけがない!
・予想(願望)そのいち。
斑鳩ルカの登場。
皆さん、シーズの最新コミュは見ましたか??まだ見ていない方達のために明言することはやめておきますが、5th前に見ることをお勧めします。
あれを見てしまったら、斑鳩ルカの登場、また、それ以上のことを期待しても良いですよね?
・予想(願望)そのに。
シーズ2人のソロ曲発表。
これも先ほどのシーズコミュの話にも関わってくるのですが、未だソロ曲がないこの2人。5thライブの直前であのコミュをわざわざ持ってくるということは、期待しても良いはず。
(にちかソロ曲の歌詞がどうなるのか気になるので早く発表されてほしい顔)
ただ、他アイドルのソロ2周目とかとの兼ね合いもありそうなので、個人の願望程度のお話だと思ってます。
・予想(願望)そのさん。
CANVASシリーズ曲の初披露。
今回のライブタイトル「 If I _ Wings.」ですが、映像も相まって、公開された当初から「これ、めっちゃ不穏じゃない?」と話題にはなっていましたね。
このアンダーバーの部分は何なんだ。。そう思っていた矢先に、新CDシリーズ「CANVAS」の発表。
そう。このシリーズ、今までのCDシリーズについていたWINGの文字がないんですよ。
ライブタイトルになぞらえると、ムゲンビートのシーズのように、CANVASシリーズの曲を初お披露目する可能性はなくはないのではないでしょうか。
また、このシリーズよりWINGの文字が無くなった=翼を無くす=新しいテーマへの転換。とも読み取れそうです。
なので、このライブでシャニマスの方向性に関する重大な発表があるかもしれませんね??
さて、ここまでつらつらと勝手にいろいろ言ってきたわけですが、そんなのは当日になればわかることです!!
まずはしっかり寝て、明日からのライブしっかりと楽しんでいきましょう!!
(文責:あすぱら。)