プロデューサーの皆さん、こんにちは。 

 

師走の足音がすぐそこまで聞こえてきて、もう年も暮れに近づいていますね。私はといえば、この前のコンステの『Home Sweet Home』に感情をおかしくされたまま戻ってこれていません。

 

これからも展開モリモリなシンデレラガールズですが、先週ひときわ大きなイベントがありましたね。そう。

 

「Stage for Cinderella」予選グループBの結果発表です!今回の結果も大きな驚きをもって迎えられましたね。

 

実は今回の総選挙に乗じて、当会の中でも小規模ながら総選挙を行っております。実際の結果と法マスの中でどのように結果が異なるのか、プロデュースの合間の休憩時間にでもお読みいただければ幸いです。よろしくお願いします。

 

 

それではまずは実際の結果を改めて確認してみましょう!

 

 

第5位:鷺沢文香

・いやこれはもうさすがの貫禄というか。シンデレラガールの座をものにしてもなお止まることのない勢いは本当にすごい。

 

第4位:鷹富士茄子

・茄子さんも根強い人気がありますからね。最近は様々な曲を歌っていたり、様々な面を見ることができている気がします。

 

第3位:ライラ

・おめでとう!!!!!ついにライラさんの声を聴くことができますね。聖ちゃんもそうですが、今年度は初めて歌声を聞ける機会が多そうです。うれしい。

 

第2位:一ノ瀬志希

・もちろんこのアイドルもですね。絶大な人気を誇る彼女ですが、いったい今年はどこまで行ってしまうのか。

 

第1位:佐藤心

・しゅがはが満を持してグループを制しました。おめでとうございます!ついこの前『ダンシング・デッド』のメンバーに抜擢されたばかりの彼女ですが、今度はどんな姿を見せてくれるのでしょうか。

 

 

以上が実際の結果になります。ではこのまま法マスの結果も見てみましょう!会員の中でも一部しか参加していないので、母数が少ないものであることを先に注記させていただきます。それでは行きましょう。

 

 

 

 

 

同率第5位:藤原肇白菊ほたる渋谷凛鷹冨士茄子堀裕子(得票数:3票)

・はい。いきなり母数の少なさが明らかに影響してきましたね。

 

肇に投票している方は、Coのメンバーに主に投票している方や、担当がCoなど、属性が顕著に見えている気がします。

 

ほたるに投票している方は、同時に関ちゃんに投票していることが多いようです。やはりワンステップスつながりでしょうか。

 

凛に投票している方も、担当や推しがCoのアイドルであることが多いようですね。やはりCoといえばのアイドルだからでしょうか。

 

実際の投票結果で4位にランクインしている茄子さんもここに来ましたね。ちなみに、茄子さんに投票している方は、同順位にランクインしている肇も一緒に投票していることが多いですね。

 

そしてユッコですが、ユッコだけは一緒に投票されているアイドルも担当や推しもバラバラなので、単独でここに食い込んできたことになります。やりますね。

 

 

 

同率第2位:関裕美佐藤心橘ありす(得票数:4票)

・順当なメンツになったのではないでしょうか。

 

関ちゃんはこちらにランクイン。先ほど触れたような接点がありつつも、会の中での注目度は相当高いようですね。もしかしたら『#cg_ootd』でのソロ曲披露もこの結果を後押ししているかもしれません。

 

しゅがはの勢いはこちらでも健在ですね。こちらでは惜しくも2位。

 

ありすもここにランクインです。ありすもユニットや担当の影響がそこまで大きく見られないので、彼女自身の持つ魅力の賜物でしょう。

 

 

 

第1位:一ノ瀬志希(得票数:5票)

・母数が少ない今回の総選挙において、単独で首位を持っていきました。もう説明はいりませんね。強すぎる。当会関係者にも志希の担当や推しは多くいます。それだけ多くの期待が寄せられていることでしょう。これからの彼女の活躍も楽しみですね。

 

 

 

 

 

はい。ここまで簡潔に紹介してきましたがいかがだったでしょうか。母数が少なすぎるのでろくな参考にはなっていないでしょうが、たかが十数人に聞いただけでも、ある程度実際の結果と相関があることは分かりましたね。皆さんが投票したアイドルはランクインしていましたか?皆さんの暇つぶしくらいにはなっていると嬉しいです。

 

C、Dブロックも引き続き選挙を行っていく予定ですので、もしよかったら、実際の結果発表のついでにちらりと見ていただければ幸いです。

 

それでは今回はこの辺で。またどこかでお会いしましょう。

(筆:あさやけ)