日曜日ももう終わりだ~~~~~~~
同僚のみなさん、お疲れ様です。休日も残すところあと4時間ほど。デイリー、ウィークリーミッションまだやってない方は片手でこなしつつぜひ最後まで読んでってください。
そんな訳で本題に入っていこうと思います。今回紹介するアイドルはミリオンライブの松田亜利沙!重力に全力で逆らうツインテールが魅力的なアイドルです。
まずは簡単なプロフィールから
趣味・特技からわかる通り、アイドルでありながら生粋のアイドルオタクでもあります。
その重度っぷりは、「アイドルになって良かったことは、生のアイドルちゃんに会えること」と発言するほど。
趣味のデータ収集では、PCのデータベースにありとあらゆるアイドルの情報が記録されてるとか。すごい量のハードディスク積んでそう。
特技はアイドルの変装を見破れること。アイドルからすると何気に恐ろしい特技をもってますね。涼ちんの変装も見破れるんですかね?プロデューサーさん方の意見が聞きたいところです。
また、亜利沙を語る上で欠かせないのがアイドルに対する愛ではないでしょうか。
もともと父親からの英才教育でアイドルオタクに目覚めたという亜利沙。
自分もアイドルちゃんのようにキラキラ輝きたいとアイドルを志します。(若干不純な動機が見えるかもしれませんがたぶん気のせいです)
アイドルにかける情熱は本物で、自分の集めた情報からダンスや演出を考えるなどデータを用いた研究もしています。その一方で、春香の作った弁当を宝として保管しようとする、桃子の子役時代のDVDの復刻署名を考える、アイドルの水着イベントで大興奮など、時にはアイドルへの愛が暴走することも。
そんな亜利沙ですが、実は自己評価がものすごく低いという側面もあります。コミュでは、自分のいいところを聞かれても、「おこがましい」、「特にない」と答えてしまいます。アイドルが好きな一方で、自分みたいな女の子がアイドルを名乗ってもいいのだろうかと悩む亜利沙。そんなときに仲間が亜利沙の良いところを教えてくれたことで自信をつけ、ライブへと臨みます。
…松田、お前そんな正統派みたいなストーリーだったのか?
とまあそんなわけでぱっと見の印象では「個性派」や「オタクのやべーやつ」といった印象を抱きがちですが、実は「正統派」の要素も持っているんです。
「個性派」と「正統派」の2つの要素を兼ね備えたアイドルはなかなか珍しいんじゃないかなと思います。
最後に、亜利沙のCDをちょっとだけ紹介して終わろうと思います。
『≡君彩≡』
亜利沙、可奈、恵美の3人によるガールズバンドのユニットです。昔のドラマっぽい感じの綺麗な曲になってます。発売も来月と割とタイムリー。
いかがでしたでしょうか。普段長文を書く機会がなかなかないもので、クッソ下手な文章になったと思いますが、少しでも亜利沙の魅力が伝わったのであれば幸いです。
担当紹介記事は月末まで怒涛の更新ラッシュが続く?ので次回もお楽しみに!
(筆:たいくす)