こんにちは、こんばんは!
法マスの虫ことkemusiです。
少し前、同期の「もぎ」とか「ミイラ」とか呼ばれてる彼からSPを勧められてパーフェクトサンにて天海春香ちゃんをプロデュース、無事トップアイドルにすることができました。
というのも、ミリオンライブ!でのLIVE THE@TER HARMONY 05のリコッタのストーリーやアニメ版、劇場版で天海春香ちゃんを見て、彼にこの娘すごいよねって話をしたらパーフェクトサンを勧められた訳なのです。
そんなこんなで、彼からアーケード版の話もちょくちょく聞くんですよ。
当時の色付きのプロデューサーカードとかも見せてもらっちゃったり・・・
とにかくアーケードやれ!って。
よっしゃ!!!いっちょやってみるか!!!
僕は基本的に「布教されたものは拒まない」スタンスを矜持としているので、勧められたものは可能な限り触りに行っちゃいます。よくちょろいって言われる原因だね!!
そしてやってきました!
秋葉原!!
実はこの時、こすのんという表参道で行われるDJイベントに『Pon De Beach』や『Miracle Night』等を手掛けた井上拓さんが来るということで、オープン時間までの暇つぶしに秋葉原にいたのです。
そこで、アーケード版アイドルマスターがあると噂のゲームセンターHeyに行っちゃいました!
初回500円ということで両替をして、いざプレイ。(←が虫です)
お金を入れるところの上側に若林直美さんのサインが・・・・!!!
もぎ曰くかなり前からあるそうで・・・ほえ~!
ブラウン管の画面のちらつきが時代を感じさせますね。
よし、アーケード版でも天海春香ちゃんをプロデュースしよう!
早速お迎えにいくぞ!
隣で同じく同期の「ざわじろう」もプレイ中。
あの公園に春香を迎えに行って、これから頑張ろう!となったその夜にファンが+1されるの、痺れますね。
SPの時も思いましたが、0からプロデュースしているアイドルなんだってことを再認識させられます!!
ファン第一号のプロデューサーからのプレゼントがお姫様ティアラっていうのも良い。
こんなん思い入れ深いアクセサリーになるに決まってますよ・・・・・くぅ~!ずるい!!
しかもその次の日、作曲家に挨拶しにいった夜にもさらに+1されるのが良い意味で泥臭さを感じて良いですねぇ・・・。
おっと、レッスンのことも忘れちゃいけないですね。
僕はアーケードはどんな感じのレッスンなんだろう?と、何を考えたのかSPで最も苦手なレッスンだったダンスレッスンを選択しました。
やってわかりました。
あ、俺やっぱダンスレッスン苦手だわ。
その時はなんとかギリギリノーマルレッスンで済みましたが、慌てながらプレイする僕の後ろと隣から笑い声が・・・・ぐぬぬ。
3日目に突入し、いよいよ初オーディション。
『太陽のジェラシー』でデビューだ!
選んだ時、春香もこの曲には特別なものを感じるって言ってたので選んだ甲斐があるってもんですね!
「THE DEBUT」に応募し、難なくクリア・・・・・・・・はしたんですが、チュートリアルで僕のリズム感覚がすこぶる悪いせいでナイスアピールが全く出ない。
おかしい・・・SPの時にやってるから慣れてるはずなんだ!!
ちくしょう、また後ろと隣から笑い声が聞こえる…
あ、そうそう!アーケード版は思い出アピールが凄く使いやすいですね!
流れてくるGOODな思い出をタッチするだけで良い。
SPの時はスロットみたいで難しかったからこれは助かるなぁ。
残り二週はSPで得意だったポーズレッスンに挑戦。
もぎ曰く、昼時間にうまくレッスンすると夕方にボーナスでもう1回レッスンできるそうな。
気合い入れて、グッドレッスンは達成したものの残念ながら二週ともボーナスは発生せず・・・
そんなこんなで、虫のアーケード版でのプロデューサーデビューです。
白いやつですが、プロデューサーカードとユニットカードも頂きました!
アーケード版でもトップアイドル目指してプロデュース、頑張っていくぞ!
ではまた~