どうも、またしても(ほぼ)1週間ぶりです、K特です。
無事にムビマス打ち上げのLVのチケットは確保できました。
君たち、TOHOシネマズ錦糸町で僕と握手!!(ん?
と言う訳で、早速本題に移りましょう。
ラストオーダーの時間も過ぎ、注文したメニューを待つ自分たち。
そんな中、モニターから伊織の声が!!
どうやらライブ会場と映像が繋がったようです。
伊織、あずささん、やよいが色々とやりとりをする中で、アイドル達はいつも自分たちのために頑張ってくれている我々プロデューサーの為に「特別ライブ」を行ってくれることが明らかになりました。
実にプロデューサー冥利に尽きるものです。
ともすれば、一体どんなセトリだったかをここに書いてしまうと、まだ行っていないP達にとっては興ざめでしょうから、これに関しては実際に行ってのお楽しみとしておきましょう・・・。
そして、いよいよ楽しみに待っていた「真のメインメニュー」が到着しました・・・!!
「萩原雪歩誕生祭」期間限定メニュー、「雪歩のバースデープレート」です!!
雪歩の名に相応しく、雪景色をイメージしたロールケーキです。
ウエハースも雪歩の誕生日を記念した限定仕様になっています。
そして、このウエハースはちょうどキューポッシュに持たせやすい大きさだったので、雪歩に持たせてみました。
偶然ながらもなかなかいい感じのスケールに収まっていると思います。
「くぅぅぅぅぅぅぅ~♪」「ぽぇぇぇぇぇぇ~♪」
ちひゃーとゆきぽのバースデーソングの音頭が、雪歩の誕生日のお祝いをより盛り上げてくれました。
さて、気になるお味はと言うと、ココナッツの味が口いっぱいに広がるものでした。
自分はケーキが苦手なのですが、思った以上に美味しかったので無事完食。
これならまた来年イベントがあった時にもまた食べられると思います。
「プロデューサー…私なんかの事、今年もいっぱいお祝いしてくれて…本当に…本当に、ありがとうございますぅ…!!」
今年も素敵なお祝いになって良かったね、雪歩。
来年もまた、楽しくお祝いできたらいいね。
その為にもまた、トップアイドル目指して一緒に頑張っていこう。ね?
いやしかし、生クリーム(ドリンク)に生クリーム(ケーキ)はなかなか胃が重い…(本音)
と言う訳で、あらかじめ頼んでおいた食後のドリンクを・・・。
食後のドリンクは、千早をイメージした「孤高の歌姫」。
ブルーハワイにレモンを乗せた、さわやかな飲み口のドリンクになっています。
レモンに刺さった音符型のピックが、千早の歌への想いをイメージしているようで良いですね。
ちひゃーも満足のお味の様です。
そう言えばここのドリンク、アルコールを入れる事もできるようですね。
自分は午前に行った+酒耐性がほとんどない(ビール一杯で意識が飛びます)+ちひゃーやゆきぽにお酒を飲ませてはいけないのでノンアルコールにしましたが、アルコール入りだとまた味わいが変わってくると思います。
その辺りに関しても、行ってからのお楽しみという事にしておきましょう。
さて、残り時間も少なくなってきたところで、今度は真美、響、貴音からお別れの挨拶が。
こちらに関しても3人の楽しいやり取りがありました。
もしかすると先ほどのライブ同様、他のアイドルのやり取りもあるのかもしれません。
また行って確認せねば…!!
さて、気になるお会計に関してですが、各席ごとにスタッフさんが徴収してくれるので、いちいちレジに並ぶ煩わしさはありません。
なので最後まで気兼ねなく内部を楽しむことが出来ます。
更に、お値段が一定額(2000円毎だったかな?)になると、ブロマイドのお土産が付いてきます。
劇場版の名シーンを抜粋した物がランダムに配られますが、店内に一覧があるので「どれが手に入ったか」を適宜確認することが出来ます。
今回のお会計は6000円ほどでしたので3枚頂くことが出来ました。
こちらに関してもアイマスのコンセプトを崩す事のないようなコンセプトになっています。
特に、各アイドルからのメッセージや鏡に書かれたバネPのサインは必見です。
同僚代表の言うとおり、手洗いはしっかりしましょう!!
と言う訳で、楽しい楽しい100分間はあっという間に過ぎていきました。
次回もまた、どこかのタイミングで来店せねば・・・!!
次はたかにゃやちびきも連れて行ってあげようかな?(取材時はまだお迎えする前でした)
と言う訳で、4回にわたるキャラクロのレポートはいかがだったでしょうか。
アイマスをメインにしたカフェと言うコンセプトをきちんと踏まえ、また来店(出勤?)したいと思わせる内装や様々な仕掛けが、全国のプロデューサー達を待っています。
法マスの他の会員もさながら、この記事を見ている全てのプロデューサーが「行きたい…!!」と思っていただければ幸いです。
と言う訳で、今回はこの辺で失礼いたします。
次もまた、ネタが浮かび次第何か書くと思いますので、それなりにご期待下さい。それなりに。
K特P








