どうも一週間ぶりですK特です。
・・・期末試験の全日程が終わりました。
これでしばらくあの山奥大正義多摩キャンパスに行かずに済む、それなりに長い休み期間となります。
さぁて、2月と3月どうしようかなぁ…。
と言う訳で、前回の続き、始めます!!
それは、プロデューサー同志の担当アイドルを賭けた決闘だったのです!!
その名も「運も実力のうち!プロデューサーさんっ!じゃんけん大会ですよ!SUPER PROMOTION BATTLE」!!
ルールはいたって簡単!!
来店している全プロデューサーがスタッフさんとじゃんけんで勝負し、最後まで勝ち残ったPがアイドルのPVを放映できる権利を手に入れるのです!!
しかし!!
じゃんけんだけで担当アイドルのPVが流せると思えば大間違い!!
じゃんけんで勝った後に、ルーレットを回して矢印の枠にあるアイドルのPVが流れるのです!!
すなわち、じゃんけんで勝っても担当アイドルのPVを流せるとは限らない!!
じゃんけんに勝ったプロデューサーの担当アイドルは枠が広がるとはいえ、それでも当たる可能性が100%とは限らない。
完全に運に任された勝負なのです!!
と言う訳で、自分も雪歩のPVを流すために奮戦しましたが…あえなく二回戦で玉砕しました(涙
しかし、最後まで勝ち残ったのも雪歩Pでした!!これはチャンス!!
さて、彼がまわしたルーレットの結果は…!!
美希でした。
と言う訳で、結果的に雪歩のPVではなく美希のPVが流れる事になりました。
映像は「マリオネットの心」をBGMにしたもので、美希がエピソードの中心となるアニマス11話~13話を中心とした総集編的なものでした。
となると雪歩はやはり「Alright*」をバックに3話の映像が流れるのかな?
次に来たときは雪歩のPVを流したいようです。
それはそうと、全員分見るには何度通いつめればいいんだろうか…。
さて、続いて届いたのはメインディッシュ(?)「春香と千早のキュート&クールディップ」。
鶏肉と野菜のグリル(でいいのかな?)と、春香と千早をイメージした赤いソースと青いソースが付いています。
決して実写版ゲロゲロキッチンのアレみたいなゲテモノメニューじゃないよ!!
ちひゃーとしてはやはり鶏肉が胸肉かどうか気になるようです。
と言う訳で、ちひゃーの代わりにスタッフさんに聞いてみました。
俺「あのーすいません、すごくどうでもいい事だとは思うんですが、この鶏肉って胸肉ですか?」
スタッフさん「はい、確認してまいりますので少々お待ちくださいー。」
(数分後)
スタッフさん「はい、鳥の胸肉となっております。」
くっ…!!
運営はそこまでネタを散りばめたというのか・・・!!
(※実際には偶然だと思われます)
さて、このメニューを頼むにあたって、笑えない事故が起こってしまいました。
どうやらボタンの押し間違いで、二重注文をやらかしてしまったようです。
さて、こうなった場合はどうなるかと言うと…キャンセルは一切できません。
(スタッフさん曰く、完全予約制の為廃棄が発生してしまうと色々面倒な事になるそうです)
この為、入力ミスがあったら諦めるしかないのです。
お蔭で予算の関係上、オーダーするはずだった「失敗は成功のもと肉じゃが」をオーダー出来なくなりました(涙
みんなも二重注文をしないように気を付けようね!!(白目)
「ぽえ、ぽえ~!!」「くにゃぁ~!!」さて、メインディッシュを食べてひと段落したところで、ラストオーダーの時間も過ぎていきました。
とは言え、お味はなかなかのもの。
春香のソースはサルサ、千早のソースはバーニャカウダ風と、野菜によく合うソースが使われています。
ゆきぽとちひゃーは辛いサルサがちょっと苦手だったのか、コクのあるバーニャカウダソースが気に入っていたようです。
そんな中、次は765プロのアイドル達から中継でメッセージが…!!
更に!!いよいよ最後を飾るに相応しい「真のメインメニュー」が・・・!!
と言う訳で次回に続きます。これならあと1本で書き終わるかな???
というわけで、次の投稿をお楽しみに!!
K特P





