おはよーございます、法政アイマス研の会長です。このブログも幅広いぶんや
OFA(ONE FOR ALL)のDLCに神崎蘭子、箱崎星梨花が実装されるという情報に舞い上がっていると同時に、これからのDLCが怖くなってきましたね
((((;゚Д゚)))))))
蘭子がマイクを持っているのに対して、ついにMUSIC♪のようにマイクを持った状態での歌唱、謎のマイク無しライブが解消されたりするのでしょうか…?
さて、期待に胸が膨らむことといえば、
先日、アイマス研に興味のある学生を対象に説明会を開きました!
30名前後の学生にお越しいただき、
具体的には、
•当会の具体的な活動内容と場所、頻度
•役職者からの個人説明
•今年度からの部室利用
•入退会に関する手続き•規約
に関してお話ししました。
一通り硬いことをお話しした後にブレイクタイムを挟みつつ、
有志を対象に通常総会を行いました。
議題は、
•2013年にアイマス研はどんなことしてきたのか?
•今年度からの規約変更点
•次回予定の構想中の冊子案
についてです。
その後、その場にいる会員と新入生で自己紹介をし、
挨拶をしたのち、解散となりました。
今年度は本当に予想よりも多くの新入生が来てくださり、
アニメ化の影響というのは絶大なものだというのを改めて認識しました。
何人が正式に入会してくれるかはわかりませんが、
彼らがこのサークルに入り、一大勢力となって新たな発想を生み出し、
既存会員の良い刺激となればと思いました。
まだ、新会員の募集を行っていますので、興味のある方は団体紹介
をご覧の上、メールフォームからご連絡ください!
P.S.
自分が文化祭の時に作った、ジャケットかるたをやる新入生の図。
楽しそうにやってくれていたので、こちらも作った甲斐があったなぁと思いましたよ!