今、こうして、普通に電気が使えてるのって、
ずっとエジソンの功績だと思っていたけど、
むしろテスラの功績と言った方が好いのね。
で、電気自動車のテスラは、
何等か関係があるのかと思ったら、
その名声にあやかっただけと(^^;

映画、時々、
背景に書割があからさまな表現があったの、
面白いけど、意味はあったのかちょっと疑問。
何かを示唆してたのかな?

テスラは元々、
欧州で、モーターを作りたかったようだけど、
必殺欧州の保守性がまたまた邪魔して、
テスラをアメリカに渡米させちゃったのねぇ。
鉄道もイギリス人の発案だけど、
アメリカで特許取られたし。
欧州ってそう言う事、多い気がする。
ハリーポッターだって、ビートルズだって、
そうだな。
デビューはイギリスなのに、
有名になるきっかけはアメリカ。