久々に降りてきて下さいまして。 | 幸せ感じよう★ by保志乃詩青

幸せ感じよう★ by保志乃詩青

宇宙人魂の感覚を生かして 皆様の幸せへのお手伝いしています♪
《リーディングセッション・ブレスレット、霊的感覚開花・調整、各種ご相談》

『今のあなたの思考や行動で罰せられることはない』byイーチン。
これも前出たよなぁ…ネタ切れか!?(笑




今朝も寒いです。
空気が凛として清々しくいい気持ちなのであります。


昨夜は久々に上の方が降りてきて下さいまして。
その詳細を記録しておきます。(忘れちゃうからね;)



---



あれは夜中の2時過ぎ?
何かの夢を見て、ボケーっとしていたら、
久しぶりにパキッ!パキッ!っとラップ音がして、
「あ~、誰か来てるんだなぁ~」
と、漠然と思っていた。(←半分寝ぼけてます;)


ラップ音がするからと言って、全てが悪いとは限らず、
大抵は「来ましたよー!」の挨拶だったり、
単にビビらせておもしろがるアチラサマの場合のことがある。


ビビらせて遊んでるアチラサマの場合だと、
こっちが反応すると喜んで余計にやってくるので、
「まぁどっちでもいいや、何か私に用事があるなら訴えてくるだろう」
なんて思っていると…




キましたよ;;





なんとも言えぬ恐怖感がいきなりドドン!と来ましてね。
「来た、来た、来た…」
と、思いながら一つ深呼吸。
(一応布団の中にはいましたが、目を開けて起きてます)


その後、恐怖感の中でも分析している私。

「あ~、この恐怖って、死の恐怖ってヤツだ…」
「すげ!心臓掴まれてるみたいw」
「なんでここで死の恐怖???」
「全然まだ死ぬ時期じゃないと思うんだけど…?」

そんなことをボケ~っと考えながら、その恐怖感を味わう。(味わうなw)



その後、ピピピ発動。
「あ、そういうことね…」
ふと、とあることに気付いた途端、恐怖感がピタリと止まった。



その時に気付いたことというのは、
『人は死の恐怖を感じると、本性を現す』
ということ。


これね、毎回思い出すのが、タイタニックなんですよね。
タイタニックで最初に脱出できるのは、
子供・女性(ママ?)・子連れの親?
自分の子供でもないのに自分の子と装い脱出船に乗り込む男性。
「そこまでする!?;」
思わず突っ込みたくなりましたけども(笑
あれはあの人(あの役)の本性なんだろうな、と。
(ああいう人から言わせれば、「生きるためにはしょうがない」ってなるんでしょうね…)




で、その恐怖感が去った後、気配を探る。
「あぁ~、まだいるじゃん…」
感じた気配から、Kさま(某神様)の波動感知。(ダレ?)
でもその方そのものの波動ではない。
つまり、Kさまの遣いの方だと思われます。
(Kさまは存在が大きすぎて降りてこられませんw)
(我が家に来る方々は名前名乗ってくれません。感じるのみです)




「何の用事だったんだろう…?」
そうやって考えていると同時くらいに、
ビジョンというか、雰囲気?空気感?
物凄いアバウトな「何か」を、脳内に投入してきた。


それをザックリと通訳しますと。


『月は赤くなるぞ、日は黒くなるぞ、空は血の色となるぞ、
流れも血ぢゃ、人民四ツん這いやら、逆立ちやら、ノタウチに、
一時はなるのであるぞ。大地震、火の雨降らしての大洗濯であるから、
一人逃れようとて、神でも逃れることは出来んぞ、
天地まぜまぜとなるのぞ、ひっくり返るのぞ』
ってことを伝えたいんだろうな、と。
(あ、Kさまって誰かバレちゃった?w)





その後またすぐに、ピピピが作動。
「あ、まぜまぜのひっくり返るって、そういうことか…」


私の中で、点と線が繋がった瞬間です(?)




そこに私が気付いたからなのか、
急に暖かい波動に包まれ、ほわわ~んとなりまして。
どうやら、私がここ数日で負ってしまった心の傷を、
治して下さった模様。


スッキリ爽快!
爽快すぎて、眠れない!(この時点で夜中の3時…;)




それから、またピピピが作動しまして。
Kさまからの伝言なのか、
その使いの方の言葉なのかは分からないんだけれど、
『(一つ)任務終了。おつかれさん♪』
みたいな感じのことが伝わってきて…
----
[解説]
基本的に上の方々でも、特に上層部の方々は、
言葉で伝えてくる、ということをしません。
漠然とした雰囲気というか、空気感というか、
ニュアンスというか、そんなようなもので意思表示をしてきます。
なので、実際言葉にしようと思うと、結構大変で;;
私がそれをどう受け取ったかが大事なんですねぇ…
---


『♪』がつくほどテンション高い感じで
伝わってきたわけではないんですが(笑


とにかく、
『現時点での任務は終了、次の課題まで待て』
『やるだけのことはやったんだから、もういいよ』
ってことだと認識しました。




私がそれに気付くと、その方は、
ス~っと上に昇って行かれました。(合掌)



---



一応私がここ数日でやっていたこと、見ていらっしゃったんですね;
(当たり前かw)


まぁ…しんどいと思う出来事にも全部意味がありましてね。
ここ数日私が対面してきた課題、正直しんどかったですが、
「私が気付くべき箇所」へのヒントが、
このしんどかった出来事の中にあったので、
それがその出来事の意味であって、
そこに気付いたってことに対して、
ご褒美(心の治療)をくれたんだろうな、と…。




ということで、次の記事にて、
『まぜまぜのひっくり返るとはどういうことなのか』
をお伝えしてきたいと思います~。




『勝手に傷は治るもの、という認識は、こういうことだった模様(笑』