ハーバルボール作り☆ | 健康や美容のちょっとしたこと
『ハーバルボール マッサージ』の講習会へ行ってきました

『ハーバルボール』ってどんなの

何種類ものハーブを布に包み、温かく蒸したものを全身に押し当てて使うもの。

タイでは、昔から伝統的な医療の一つとして治療で使われています

ハーブボール作り。


今回のハーバルボールに使われた生ハーブは、

●タイジンジャー
●ジンジャー
●ウコン
●レモングラス
●コブミカン
●バイトゥーイ

コブミカンの代わりに柑橘系もOK!

みんなで手分けして、

手作業で材料をカット。

すごくハーブのいい香りがしてきました!

タイジンジャーはとても硬い・・・

葉でお花を作って遊んだりして・・・

いよいよ、カットしたハーブを布に詰めていきます。

最後にひもでしばって完成!!



このハーブボールは、約10分ほど水に浸して、


蒸し器に入れます。


20分~30分程蒸して、熱くなったら取り出して

マッサージに使用します。

熱さに注意しながら、ゆっくりと足元から・・・



足元~お腹~手~腰、背中~頭にかけて全身。

ハーブの成分が皮膚から吸収。

痛みや炎症や筋肉疲労の鎮静。

血液循環の増進。


マッサージをしながら、筋肉のストレッチ。

全身スッキリします

宝龍鍼灸整骨院
072-786-9018