☆信州への旅③〜安曇野〜 ☆ | 健康や美容のちょっとしたこと
信州の旅、扉温泉を後にし、安曇野へ…

ラ カスタの『ナチュラルヒーリングガーデン』へ向かいます

{53251211-E3B4-4A36-BC75-CFA099DBA5C2:01}
ラ カスタは、ナチュラルコスメ、アロマ、ヘアケア製品などを扱っている会社。

その会社が、製造工場と併設させて、

体験工房や美と癒しの庭園を造り、

一般開放されているのですラブラブ

旅立つ前に、信州の話をしていたら、

友人から素敵な施設があるよーとのことで、教えてもらい、

この度、やってきました

とっても素敵なところでした

こちらは、入園予約制のため、

ゆったり時間を過ごすことが出来るようになっています音譜

安曇野という場所柄、北アルプスに囲まれ

水も空気もきれいな場所。

良い製品を作るには、自然環境は大切ですよねラブラブ

まずは、入り口で受付を済ませると、

『不思議の国のアリス』に出てきそうな雰囲気のお庭が目の前に…


季節のお花を集めたシーズンガーデン、

滝が流れるウォーターガーデン

自然のままの草地にお花を添えたメドゥガーデン

針葉樹のあるコニファーガーデン


横向きですが、、、すみません。。

精油の原料となる植物を集めたアロマガーデン

そしてガゼボなどなど

様々な空間があり、心身共に癒されましたラブラブ



体験工房では、ルームスプレーとオイルトワレを作ることができ、体験。


自分の好きなアロマを選んで作れます


香りに癒されました~


外にはカフェテラスもあり、ハーブのクッキーやジェラートが食べれるんです。


五感すべてを使って楽しめる空間、素敵なところでした



心身癒やされた後は、『安曇野ちひろ美術館』へ・・・


美術館の周りには、36500㎡のちひろ公園が広がっています。


いわさき ちひろさんの作品や世界の絵本画家の作品などが

多く展示されていて、全館バリアフリー。

体験型オブジェやお花畑などがあり、

大人も子供も楽しめる美術館になっていました。

いわさき ちひろさんの絵は、とっても優しいタッチのものが

が多く、ふんわりとした色使い。



戦争体験された、ちひろさんは『世界中のこどもみんなに平和としあわせを』と

いう言葉を残されたそう。

北アルプスを望む絵本カフェでは、テラス席もあり、

絵本を読みながら軽食などがとれるようになっています。

信州名物 野菜おやきを食しながら、『窓際のトットちゃん』を・・・


少し曇ったお天気でしたが、素晴らしい景色でした。



お隣には、ラベンダー畑が広がり、


自然とのふれあい、大満喫です音符



2016年夏には、公園北側エリアに新しい施設が登場するそうです

(黒柳徹子さん・著)の『窓際のトットちゃん』に出てくるトットちゃんの広場がOPEN

また訪れたい場所です。

信州の旅、まだまだ続きますよ~ハート

次回は、上高地です。


阪急伊丹線 稲野駅から徒歩3分
JR福知山線 猪名寺駅から徒歩7分
Health & Beauty

宝龍鍼灸整骨院
プルメリア072-786-9018