お盆は信州へ行ってきました

渋滞の心配もあり、出発は夜中

車で走ること4時間半程で松本に到着。
朝一番は松本城へ・・・
少しお天気は曇りぎみでしたが、涼しくて快適です

黒と白のコントラストが特徴のお城。
水辺に映るお城もキレイです。
朝一番にも関わらず、多くの人。
入場制限が入り、20分程並んでお城の中へ・・・
こちらは壁にある小穴、敵兵を攻撃するための鉄砲狭間。

そして、矢狭間。

天守の最上階6階からは、北アルプスの山々、
松本の市街地が一望できます。

城内の階段は急こう配。一番急なところで傾斜61度なんだとか、、

少し離れて眺めるお城もいいものです

蓮の花も綺麗でした!!
松本城の後は、重要文化財 『旧開智学校』へ

和洋風な雰囲気の建築。

教育機関の母体となった場所だそう。

お昼はお蕎麦やさんへ…