10月1日は仕事で徹夜だったので、盟友である「増沢末夫 」さんから並んでペチペチのお誘いメールをいただきましたが、丁重にお断りをし英気を養いました(^^; 途中で新Verの感想をメールで頂いたら、右手が疼いたのはココだけの話です(ぉ


んで、1日入れ込みを我慢したがやはり我慢の今日は昼から仕事なので今朝10時から12時半過ぎまで2時間ほど新Verをプレイしてきました(°∀°)b


プレイしたのは「ローズS」の週~「桜花賞」の週まで。ほとんど全レースで全国対戦を選択してプレイしました。


んで、新規追加レースで勝ったのは、「尾張S」「中山金杯」「阪急杯」「フラワーC」の4つ。


特に阪急杯は現在のうちの短距離のエース、スズカフェニックス君が大外一気の末脚で他P馬3頭をまとめて差しきってやりましたよ!! もちろん道中12番手、直線向いても11番手でバッチリ追込判定頂きました!!!(・∀・) ついに追込の時代が来たかな?w


飛んだ、スズカフェ



ちなみにこのレース終了後、木幡は脳汁が出過ぎて次のレースのスタートで出遅れたのは秘密ですw いやぁ、この末脚を動画撮影していなかったのが悔しかった~、、、そういや新機能の「リプレイ機能」で見れませんかね?www これでフェニックス君はついにGⅠレース以外の勝ち鞍をゲット~♪(笑)

という訳で、後はプレイした感想。


1.まずレースの追加ですが、レースの選択肢が増えたのは個人的には嬉しいですねぇ~。プレイするモチベーションの一つである「全レース制覇」のやりがいがあります!(ちなみに前Verでは2回達成し、3回目まで後オークスと菊花賞の2レースという状況でVer.upとなりました) またC,D馬限定レースが増えたのもいいですねぇ~。全レース制覇を目標とすると、基本的にはC,Dランク馬は2,3頭常時デッキに必要になりそうです。とりあえず今はジーニアスと今だプレイ開始時からデッキに居座り続けるドーバー君の二頭なので、近々プリキュアちゃんとグラスワン君を追加予定です。


そういえば現在育成している馬が居ないので、全然分からないのですが、果たして以前より育成スピードは上がってるんでしょうかね?上がっていたら嬉しいなぁ。。。そして財布にも優しいなぁ~。。。


2.リプレイ動画、いいですねぇ~。センモニが見える状況でプレイしている分には面白いっす(笑) 一部の悪質プレイヤーによる尻アタックを是非とも晒して欲しいものですw あと今日の阪急杯で飛んだスズカフェニックスの動画も(ry


3.レースプログラムが変わったので、海外隠しレースの登場する場所も若干変更があったのでしょうねぇ~。 (気のせいじゃなければ)とりあえず香港Sは鳴尾・中日新聞杯の週に出ました。これはそのうちどなたか詳細をまとめてくれるでしょう(他力本願でスイマセン)


4.新レースプログラム、さくさく進んでいいっすね!金杯~有馬まで約4時間~4時間半って所でしょうか。これなら「廃人プレイ」をすれば1日で3年はできるかな?wwwww


5.脚質によるレースの有利・不利は体感できるほど前Verとは差が無かった気がします。差・追は相変わらずきちんと伸びますし、逃・先の粘りもありますもんね。追込も出遅れなくても、再内に居ても12番手が取れるようになりました。これはいい。うん、追込馬デッキに増やしてやるw 後は自在がどこまでやれるかですが、これもどなたかが検証してくれるでしょうから、お任せしますw


※情報通り、新カードは10月10日に追加なようですが、できればカード排出無くていいから、100円台を残して欲しいなぁ、、、、。1G=200円になるとプレイするモチベーションが大幅減間違いなしです(^^;;