2022.8.27 17:16 

☀☽7ハウス乙女座5°新月

7ハウスは対人関係の部屋

乙女座は分析・調整するサイン

 

5°は【冒険】の度数で♂とスクエアにもあります!

結果のことは考えずに積極的に臨んでいく度数ですが

地星座である乙女座は

危険な冒険・挑戦ではなく、想像力を使って

思考を実現させていく冒険です

サビアンは【妖精の夢を見る男性】

7ハウスにあるので人との関わりにおいて

どのようにありたいかを具体的にイメージして

現実のものとしていく時です

 

対極1ハウスに統治星である♄があり

♆もあるので

自分自身の感性や夢について誠実にあることが

対人関係での行動力を刺激して

思考の実現化につながるのではないかと思います

 

また木星以降の♃♄♅♆♇が逆行まつりでもあるので

冒険の度数ではあるけど

見直しながら、分析し

石橋をたたいて渡る

ような感覚で

進んでいく感じなのかなとも思います

 

 

 

 

 

子ども達は、来週から2学期も始まるし

友だちと会える、一緒に遊べるのが楽しみな反面

合わない人とも一緒にいる生活に戻ります

夏休み明けは、

生活リズムの調整やこういった対人関係でのストレスも多く

学校と家庭など狭い世界しかまだ見えていない子ども達にとっては

不登校や自殺が増える時期でもあるので

私が勤める通信制高校では転校生が増える時期でもあるのだけど

対人関係などは注意して見守りたいし

♂とスクエアなので、

想像力を働かせて相手の立つなど

トラブル防止についても、

ちょっと話しておくのも大切な時期かなと思います

 

 

 

 

【ホロスコープで自分を知ろう!】―自分で星読みができるようになる!

@学びのカフェ天神

 

9月27日(火)16:00~17:20

の予定ですルンルン

お申込みはコチラからお願いします指差し飛び出すハート

 

参加費:1,000円 +アロマスプレー材料費

ぜひご参加お待ちしておりまーすラブキラキラ

 

 

 

 

 

ーKanaeスター

 

 

 

 

※ヨガに関する記事は

コチラにありますルンルン

ぜひご覧いただけると嬉しいですうさぎのぬいぐるみラブラブ