一番最初の『カワサキAR50』は・・
たまたま、近くのバイク屋さんにあった、中古を購入しましたが、
次の『カワサキZ400FX』は・・

ふたり鷹ですわ(;^_^A
男カワサキ!って感じだったし、赤の中古が近所のバイク屋さんにあって・・
ローンで買いました(^^ゞ
次の『ヤマハFZ400』は、特に影響はなかった・・

たまたま、行きつけのバイク屋さんに、中古の出物があり、
尚且つ、FXにパワー不足を感じてたし、
当時、ヤマハの平忠彦に憧れてたし(;^_^A
こちらも、ローンで買いました(^^ゞ
次の『ホンダCB750F』は・・

バリバリ伝説ですわ(;^_^A
限定解除したし・・
当時、あいつとララバイの『カワサキZⅡ』と悩んで・・
結局、CBにしたんですわ
これは、行きつけのバイク屋さんに頼んで、程度の良い、ノーマルに近いのを探して貰って・・
ヨシムラのカット付きのを、これまたローンで買いました(^^ゞ
かなり改造しましたが・・(;^_^A
次の『スズキGSX1100カタナ』は・・

もちろん!キリンですわ(;^_^A
当時、東本昌平のキリンにハマってて・・
CBを下取りにして、
これまた、行きつけのバイク屋さんに頼んで、探して貰って・・
ドノーマルのカタナを、残金をローンで買いました(^^ゞ
結局、交通事故で廃車になるまで、乗り続け・・
改造しまくり・・(^^ゞ
でも、交通事故&大腿骨骨折で入院を機会に・・
バイク人生もここで、止まってしまった・・(>_<)
その後15年がたち・・
たまたま、入った漫画喫茶で、
久しぶりに、『キリン』を読み・・
バイクへの情熱が、再びくすぶり初め、
ブックオフで、キリンを全巻揃え・・
色んな雑誌を買い・・
バックナンバーをブックオフで買い・・
悩んだすえ・・
1台目の『カワサキZZR1100』を購入する

そうです!キリンの影響ですわ・・(;^_^A
でも・・3ヶ月の間に、壊れまくり、ショップにクレーム返品(>_<)
で・・今のZZR1100に買い換えたんですわ(^^ゞ

ニンジャも考えたんですが・・
元世界最速だし・・
ZZR1100にしたんですわ(^^ゞ
てなわけで・・
このブログのタイトル通り・・
『我がバイク人生!リターン』したんですわ\(^O^)/
予想以上の、ライテクの退化に、四苦八苦しながら・・
バイク人生を楽しんでいるんですわp(^^)q
バイク!って・・
やっぱ・・
最高~~~~~~ヽ(´▽`)/