今週も、朝8時に起きて、走りに行ってきました(^O^)
場所はいつもの、達磨山近辺
服装は、革パンにロンT、半袖シャツに、320クラブの看板付きのGベストに、肘プロテクター
流石に革ジャンは、暑いので、かなり軽装・・(^^ゞ
あぁ~パンチングメッシュの革ジャンが欲しいよぉ~・・(>_<)
今度の給料で、買っちゃうかなぁ~( ̄~ ̄;)

コースは、いつもの、海沿いの道から中に入り、達磨山パークを目指すコースε=┏( ・_・)┛
途中、コンビニで、コーヒー&ウィダーインゼリーで、簡単な朝食を食べ、軽くストレッチして、本格的に飛ばす
今日の課題は、左右へのスムーズな体重移動!
昨日見たライディングのDVDを思い出しながら走る(;^_^A
峠道を行ったり来たり、30分ほど走り、パーキングで、軽く休憩&一服(^ .^)y-~~~
缶コーヒーを飲みながら、フロント&リアのタイヤを確認するが、
まだまだ端まで使ってない・・( ̄~ ̄;)
タイヤが冷えきる前に、再度走りだすε=┏( ・_・)┛
だんだん、スムーズに動きだす・・
右に左に、体重移動が良い感じになってきた(^^ゞ
3往復する頃には、足がパンパンになってきたので、
またまた休憩(^ .^)y-~~~
ツーリング軍団や、乗用車も増えてきたから、
本格的に休憩する事にする(;^_^A
暑いので、レストハウスでソフトクリームを購入し、海を見ながらペロペロ(^^ゞ
地元のライダー達と話をしながら
20分ぐらい休み、またまた走りだすε=┏( ・_・)┛
少しずつペースを上げていき、上りの中速コーナーでは、軽~くチョビット膝をすりはじめる・・
あ!ホンマにチョコットですけどね(;^_^A
高速コーナーは、まだまだスピードが出し切れないし、ビビって手前で、余計に減速してしまう(>_<)
下りでは・・まだまだ突っ込めない・・(〇>_<)
それでも、少しずつハングオフがスムーズになってきた(^^ゞ
良い傾向!
本格的に乗用車が増えてきたから、パーキングに戻って休憩(^ .^)y-~~~
タイヤをチェックしたら・・
サイドまで使ってる(o^o^o)
二度開けもしなかったし、70%ぐらいは、戻ってきたかなぁ(;^_^A
コーナリングスピードも、安定感も、かなり上がったし、ラインも良くなってきたし、ギクシャク感も無くなってきた・・(^^ゞ
ZZR1100のパワーや重量にも慣れてきて、
コツも掴み始めた感じ・・(^^ゞ
ただし、まだ高速コーナーでは、手前で減速しすぎて、スピードに乗れず、ダメダメですわ( ̄~ ̄;)
休憩してたら、12時半頃、奥方様より・・
『仕事が終わったから、蕎麦食べに行かない?』
とメールが来たので・・
本日の練習は、終了~~~!(^Q^)/^
パーキングを出発!
最後に1往復して、修善寺へ向かってGO!ε=┏( ・_・)┛
修善寺方面に降りていき
修善寺のそば屋で、奥方様と合流して、遅めの昼を食す(;^_^A
久しぶりに、天ざるを食す(^^ゞ
うまし!ヽ(´▽`)/
奥方様・・
『この暑い中、バイクで走り回って・・頭おかしいんじゃないん?( ̄~ ̄;)』
僕・・
『楽しさが、暑さを上まぁるんだよ!\(^O^)/』
『ユウも免許有るんだから(普通二輪所持)バイク買って、一緒に乗ろうよ!楽しいよぉ~ヾ(=^▽^=)ノ』
奥方様・・
『うちは、MじゃなくてSだから・・エアコンの無い乗り物には、乗らない事にしてるの(笑)』
僕・・
『Sって・・・・(;´∩`)』
家に帰り、シャワーで汗を流し、一休み・・(^ .^)y-~~~
下半身がガクガクだが、心地よい筋肉疲労
チョイト快感(´∀`)
軽~くバイクをきれいにして、
バイクを眺めながら・・
僕は、麦茶、奥方様はビールをグビグビ!ヽ(´▽`)/
同じ麦だけど・・(笑)

奥方様・・
『俺のバイク!カッコいい~~って思ってるでしょ?(笑)』
僕・・
『もちろん!(^^)v』
奥方様・・
『でも・・乗ってる人は・・カッコ悪いですからぁ~(笑)』
僕・・
『・・(T_T)』
今日は、かなり良い感じ走れた(^^ゞ
まだまだな部分もかなりあるが・・
昔の走りに、少しずつ近づいてきた(^^)v
感覚が甦って来た感じがするんですわ(^^ゞ
来週も晴れないかなぁ~ヾ(=^▽^=)ノ
さて!今夜は、夏バテ防止の栄養補給の為!
これから牛角に行きま~すヽ(´▽`)/
さっきは、ビール我慢したから・・
牛角では、ビール飲んで帰りは・・
代行じゃぁ~~\(^O^)/!
