5/28(火)東京ドーム

巨人 0-2 ソフトバンク

 

 

昨日のソフトバンク戦は

球団創設90周年特別記念試合

『王貞治DAY』だった。

 

 

今回、王さんへのメッセージとして

一言ご挨拶をさせていただきました。

忘れもしない。

王さんが

ホームランの世界最高記録

756号を更新したとき



俺がリリーフカーの運転手役をして

王さんを乗せて

後楽園球場を一周したんだよ。

 

 

5回には

長嶋茂雄さんと同じように

王さんがグラウンドに登場

 

 

みな、確実に歳をとっているし

お会いする機会もなくなっていく。

 

 

でもこうしてテレビ越しでも

元気な姿にお目にかかれると

嬉しい気持ちになるよね。

 

 

さて試合の方は•••負けた。

 

 

ターニングポイントでもある

6回の攻撃のこと。

 

 

コメントにもあったし

多方面から耳にした

 

 

巨 0-1 ソ

1点ビハインドで迎えた6回

無死1,3塁の場面

オコエのセーフティースクイズ

 

 

この采配について

どう思うのか、とね。

 

 

采配の意図は

阿部監督のコメントで知った。

 

 

結果、一死2,3塁の逆転の形は作れた。

そこで打てなかったというだけ、というね。

 

 

この世界

結果が全てだから。

 

 

上手くいけば

叩かれることも

ないんだろうけど。

 

 

俺のスタンスとすれば

岡崎郁のyoutubeでも

話したけれど

 

 

今年は阿部の好きなように

やらせてあげたい。

そう思ってるんだ。

自分の求める野球をね。

 

 

まだ監督1年目なんだから

コーチや選手を

置き去りにしない方法でもって

色々やって経験したらいいよ。

 

 

昨日だけじゃなく

選手にバントをさせる場面が

多いようには思っているけれど

その野球が、結果どう出るかだな。

 

 

最後に一言。

 

 

山﨑伊織は死球が目立つ。

これについては

多いに反省して

改善してもらいたい。

 

 

以上。

 

 

今日はこのへんで。