一昨日の試合

高橋優貴のピッチングについても

お話しさせてもらおうと思ったんだけど

長くなりそうだからやめておいた。

 

 

 

それでなくても

俺の仲間からは「話が長い」

って言われてるからね(笑)

 

 

 

エースが投げる試合を

控えているところだけど

忘れないうちに

一言だけお話ししておこうかな。

(巨人軍公式サイトより)

 

 


高橋は山口俊に負けじと?(笑)

フォアボールを7つ出した。




そのうちの3つを1回に出して

一死満塁にしたけど

松山くんが打ち損じてくれて

切り抜けられた。

 

 


コントロールが定まらず

どこに行くのか

わからないようなボールもあって

 

 

 

5~6点取られても

おかしくないような内容だったけど

結果的にはホームランだけの1失点

ナイスピッチングですよ。

 

 


 

しかし広島のバッターは

どうして打ち損じてくれたのか?

 

 

  


高橋のボールってさ

おもしろんだよね。

 

 


 

左バッターは

スライダーを打ちにくそうにしてたでしょ。

ボールには手を出すんだけど

空振りしちゃう。

 

 


ショートバウンドしたボールまで

振ってくれるんだから

何かがあると思うんだよ。

 

 

 

ちょっと抜けたように

バッターの近くにきて

ふっと曲がるのかなぁ。

曲がりが遅い気がするんだ。

 

 


右バッターには

チェンジアップのようなスクリューか。

 

 


いずれも

まっすぐを投げるように

腕をしっかり振ってくるから




バッターは

まっすぐのタイミングで待つ

でもボールは近くにきて

ふっと遅くなる、ぬける、曲がる…

 

 

 

なんで打たれないのか

じっくり見てたんだけど

まだよくわからんな(笑)




なんとも面白いよ。

次も期待しよう。

 

 


よし、今日はエース菅野の登板か。

 

 

 

現地は

ねぇ~さんにお任せするとして(笑)

俺はテレビで

じっくり見させてもらうとしよう。

 

 



尚輝もそうだけど

若林も大丈夫かね。

ちょっと心配だな。

 

 

 

その若林と入れ替わりで

育成の増田大輝が上がってくるとか。

イースタンでいい成績残してるようだね。

どういう選手か楽しみだバイバイ

 

 

 


【 追伸 】

*nya〜*さん熊本観戦お疲れさま。

試合は負けちゃったけど楽しそうで良かった。

報告もありがとう!

6/18レジェンズシートも来てくれるだね。

当日、現地でね!