昨日の熊本での広島戦

 

 


8回に丸の2ランが出て

2-2の均衡を破り

9回守護神が出てきて

そのまま逃げ切るはずだった…

 

 

 

チームが守護神と決めたピッチャーが

投げて打たれたなら

もう諦めるしかない。

いや、諦めがつくもんなんだ。

 

 

 

ただ、昨日の場合はどうだろう。

(巨人軍公式サイトより) 

 




地方球場のマウンドは

1年に1回

プロが投げるか投げないかだからね

 

 

 

投げづらいのは否定しないよ。

でもその条件はみんな一緒だから

そこは言いっこなしだよね。

 

 


それを差し引いても

昨日のクックは

これまで見てきたピッチングと

全然違ったな。


 

 

(コメントの後半カットさせてもらったよ。)


 


めぐさんの質問に答える前に

まずキャッチャーはね

ピッチャーを信じ切っちゃいけないのよ(笑)

 

 


菅野だって

逆球がいくことがあるんだから。

 


 

キャッチャーは頭の片隅に

「サイン通りの球は来ない」ってことを

常に入れておかないと。

 

 


昨日のクック

まっすぐ、変化球と

ボールが甘かったよ。

 



それとは別に

俺が見てて

クックがおかしくなったのは

安部くんの打席じゃないのかな。


 



クックはクイックが課題





野間くんに打たれて

それをやろうとしてる

気にしてるような感じはした。


 



そこへきてのエンドランだ。





1塁走者の野間くんに走られながら

安部くんのサードへの当たりが

変なバウンドをしてヒットになった。




こういう流れになったら

キャッチャーは頭の片隅じゃなくて

完全に疑ってかからないと。

 

 


菊池くんの打席で

ワンバウンドのボールを投げて

後ろに転がっていったけど

あれは炭谷

止めて欲しかったけどなぁ。

 

 


そこでめぐさんへの

お返事になるんだけど

 

 


つり球とか1球外すとか

ただ高めに投げるだけで簡単じゃない?って

思うかもしれないけどね




ピッチャーは高めに外して

投げる練習なんかしないからね。

 

 


みんなが思ってるより

コントロールしにくいんだよ。

 

 

 

余程球威があって

慎重になって投げないと

昨日みたいに

中途半端になるのよ。

 

 

 

だからこそ

場面を考えないといけない。




それこそ

緊迫した場面でやる時は

よっぽど考えないと。

 

 

 

それからもう1つ

菊池くんが打ったライトへの当たり





あれはなんで

陽は捕れなかったのかね。

 

 

 


長打を警戒して

そのために

わざわざ下がって

守ってたんだからね。

 

 



あれは捕らなくちゃ。

いや本当、捕ってもらいたかったよ。




さみしいねぇ…

 

 

 

逆転の逆転で

試合としては

見ていて

面白かったかもしれないけど

 

 


プロのプレーからしたら

野球がおおまかで

凡戦って言いたくなっちゃうよ。


 

 

よし!

今日はここまでにしよう

あくたろう、だなバイバイ