今日から

センバツ高校野球が開幕だ。

 

 

 

どんな選手が

どんなプレーを見せてくれるのか。

 

 

 

試合前の甲子園のマウンドを見ていたら

先日、日ハムの吉田輝星くんが

公式戦デビューした時のピッチングについて

少しお話ししたくなった。

 

 

 

ちょっとしか見ていないけど

それでも

将来に期待を持たせてくれるような

そんな内容のピッチングだったよ。

 

 

 

プロ野球では高校野球と違って

ストライク・ボールを

きっちり取っていくからね

 

 

 

ゾーンが締まるっていうのかな

今までの感覚より狭く感じるはずなんだ。

 

 

 

まずはそれに慣れることだね。

 

 

 

公式戦で初めて投げたわけだから

力むのは仕方がない。

 

 

 

でもね、ボールが大きく外れても

すっぽ抜けた感じはなかったよ。

 

 

 

今、気をつけて欲しいのは

手でストライクを取りにいくこと。

 

 

 

これは最初にやりがちなことなんだけど

手先で細工することがクセになると

ボールが行かなくなる。

 

 

 

大事なことは

「振り切ってストライクを取る」こと。

 

 

 

この辺りは

本人が良くわかっているようだから

このくらいにしておこう。

 

 

 

彼はすでに、ある程度

出来上がってるピッチャーだから

数がいなけりゃ

すぐに使いたくなっちゃうよね。

 

 

 

でもね、この先長い

彼のプロ野球人生を考えたら

まずは少し寝かしてほしい。

 

 

 

下で経験を積んで

1軍のレベルに達した状態で

投げさせてあげる。

 

 

 

彼は伸びしろのあるピッチャーだから

そうすることで

もっと進化していくはず。

 

 

 

幸い、日ハムは

ピッチャーの数がいて余裕がある。

吉田くんにとっても

良い環境じゃないかな。

 

 

 

とは言え

今シーズンの後半には

上がってくるんじゃないのかねぇ。

今から楽しみだ。

 

 

 

それじゃあ、最後は

この話で締めよう。

 

 

 

鎌ヶ谷スタジアムで投げた

吉田くんのコメント

「ああいう硬さは(高校時代に)やったことがない。

そういうものも練習していかないといけない。」

 

 

 

マウンドの硬さのことだ。

 

 

 

甲子園も硬いマウンドになったんだよね。

 

 

 

ということは、高校生にも

この硬いマウンドに合った投げ方を

指導していかないといけないね。

 

 

 

踏み出した足が固定されるわけだから

今までのステップでもって

体の回転に合わせて投げる、なんてこたぁ

やってられなくなる。

 

 

 

硬いマウンドに必要なのは

上原や戸根のような

上体で投げる投げ方

 

 

 

すぐに慣れるとは思うよ。

現に大学生に指導した時も

順応性の高さを肌で感じたばかりだ。

 

 

 

でもね

俺、しつこく何度でも言うよ。

 

 

 

すぐに慣れると思うけど

果たして日本人の体に

上体で投げる投げ方が

合うのだろうか。

 

 

 

例えば、メジャーで活躍し

故障した日本人選手に

そのことは関係していないのだろうか。

 

 

 

膝に負担がきて故障して

それをかばうために

肩・肘も痛めるんじゃないか。

 

 

 

俺ね、とっても危惧してるんだ。

 

 

 

先日もお話ししたけど

時代によって

変化するところと

不変なところ

それを見極めていかないと。

 

 

 

マウンドを硬くする球場は

年々増えてきている。

 

 

 

すぐに結果は出ずとも

このことは注視して行ってほしい。

 

 

 

選手生命がかかっているのだから。