昨日みたいな試合は

ナイターでやってもらいたいねぇ。

デーゲームであんな試合見せられちゃうと

もう酒も不味くて呑めやしないよ…

 

 

 

ご飯も進まずにいたら

女房が「中日さんの気持ちが

よくわかったわ。」なんて

言ってたけどさ…

 

 

 

もう、いっか。

週初めの月曜日に

わざわざ昨日の試合を

振り返らなくてもさ

 

 

 

でも、一応

振り返ってみようか…

 

 

 

もう忘れたいっていう人は

ここでさようならバイバイ

また明日お会いしましょう

 

 

 

 

あしあとあしあとあしあとあしあとあしあとあしあとあしあとあしあとあしあと

 

 

 

 

昨日の今村

調子悪かったねぇ。

 

 

 

7回までいけたかって?

 

 

 

いや、無理だよ。

ショートバウンドは多いは

球は抜けるはで

最後の方はもうヨレヨレ

よく6回を3失点でもった

俺はそう見てたよ。

 

 

 

本来なら5回まででも

おかしくない内容

チーム事情があるからこそ

もう1回引き延ばした

そう言った方がいいだろうね。

 

 

 

5点差あれば

今の中継ぎ陣でも

7・8・9のあと3つ

なんとかこのままでいけるだろう

ベンチはそう思ったでしょうよ。

 

 

 

ところがどっこい

8回の澤村よ。

 

 

 

一死1塁から

梅野くんに2ラン打たれて8-5

(巨人軍公式サイトより)

 

 

しかしその後の

ナバーロは空三振で二死

 

 

 

3点差にしたけど

あと一死

なんとか抑えきって欲しい

そう思っただろうね。

 

 

 

その思いと裏腹に

続く糸原くんに右前打で

二死1塁

 

 

 

そして

続く北條くんにフォアボールで

二死1,2塁

 

 

 

結果論だから

どうなったかはわからないよ。

でも俺としては

この1つ目のフォアボールを出したところで

澤村を交代して欲しかった。

 

 

 

そして1点ビハインドで

9回にアダメスを出すんだったら

8-7の二死1,2塁の場面

 

 

 

ここは澤村が作った嫌な流れを

完全に断ち切るために

アダメスに託し

 

 

 

そして9回頭から池田

 

 

 

池田ももうマウンド上で

投げる前から

ピンチに舞い上がってるのが

伝わってきたよ。

 

 

 

あの澤村の後

必死にストライクを取ろう

いいところに投げようとしたのが

真ん中高めにいっちゃったんだろうね。

 

 

 

澤村よ

俺は繰り返し言うよ。

力むこともそうだけど

 

 

 

どうしてあんなに

自信を持ってフォークを

投げるんだい?

 

 

 

誠司のサインに

首振っちゃフォーク

首振っちゃフォーク

 

 

 

誠司ももう

澤村に気持ちよくフォークを

投げさせないように!

 

 

 

そりゃ

たまたまショートバウンドしたのを

空振りしてくれることもあるさ。

 

 

 

でも君の今のフォークは

はっきり言って平均点以下!

フォークとはなんぞやを

上原にきいてごらん。

 

 

 

ストライクゾーンに落とそうとする

君のフォークは

ただのハーフスピードのまっすぐだから

打たれても仕方がないって!

 

 

 

フォークは見せ球

フォークもあるよ

っていうくらいにしときなさいって。

 

 

 

ここまで言わないと

気づいてもらえないかね、澤村…

 

 

 

下がり始めた打線は

坂本が1番に戻り

すぐ打ってくれたおかげで

すっかり落ち着いてきたからね

 

 

 

マシソン・カミネロが

今季絶望のようだから

今後も先発陣がいかにして

1回でも多く投げられるか

これが課題だね。

 

 

 

それには

今、俺が繰り返し言っている

「先制点を取る」こと

これを徹底してほしい。

 

 

 

そうすることで

まず先発陣が落ち着いて

投げていける環境を

作ってあげることだよね。

 

 

 

 

さぁ、広島戦に向けて

気持ち切り替えてって

切り替えるのは

1人しかいないけどねぇえー

 

 

 

後はみんないい感じなんだけど…

 

 

 

あいつ本当

己を知れ!ちゅうの!

 

 

 

反省は1回でいいから

後は自分の打たれたボールを

しっかり振り返り

どうしたらいいのか考え直すこと!!!

 

 

 

自分の才能を

自分でぶっ壊すようなこと

俺が許さんからな!

 

 

 

 

【 追伸 】

明日の読売新聞朝刊のスポーツ欄にも

評論が掲載される予定です。