引き続き

「カーブ」についての

質問がきてるね。

 

 

こういうジャンルの話は

専門的に話そうと思えば

いくらでもなるけども

今日は

俺らしく「カーブ」の話しを

まとめていこうと思う。

 

 

とは言え

あんまり興味のない人は

さら~~~っと読み流してな(笑)

 

 

 

さわさんさん

お久しぶりだね。

コメント少しカットさせてもらったよ。

 

 

ドロップを投げる選手が

いなくなった理由なんだけど

そもそも

カーブ自体を投げる選手が

少なくなってきたよね。

 

 

俺が現役の頃

スピードガンの前身みたいなもので

測定してもらったことがあってね

ストレートが155km

カーブが110kmくらいだった。

速度差が

45kmあるでしょ。

 

 

このくらいの差があれば

カーブは有効なんだけど

30kmくらいの速度差だと

中途半端で

かえって打ちやすく

なるんだよね。

 

 

それから

バッティングマシーンの登場で

バッターの

打撃練習量が格段に増えた。

 

 

人間っていうのは凄いもんで

それによって

人間の目っていうのが

縦目の変化に

ついていけるようになった。

 

 

打たせないためにはね

まずバッターの目を

錯覚させるのが

大事なポイントなわけさ。

 

 

そうするとね

カーブのように

大きく変化する球より

チェンジアップ

フォーク

スライダー

カットボールみたいに

真正面に飛んできて

手元で小さく変化するほうが

錯覚しやすいと思わない?

 

 

 

大きい変化っていうのは

ある程度ついてこれるのよ。

当てるぐらいは

できるようになるから。

 

 

 

それともう1つ

昨日も話したけど

カーブはひねりを加えるから

どうしたって

スピードが落ちる。

ピッチャーにとって

遅い球を投げることは

怖いじゃない。

 

 

中途半端な速度の

緩急で勝負するならば

スピードもストレートと

そんなに変わらず

錯覚しやすい小さい変化で

打たせようと思う。

 

 

そういった流れから

いつからとは言えないけど

ドロップが

死語になっていったんじゃないかと

俺は思うよ。

 

 

 

さわさんさんの言う通り

江川の球はカーブだね。

いいカーブなんだけど

不思議と打たれるのも

カーブなんだよね(笑)

 

 

桑田のもカーブ

 

 

rai0037さんの

コメントにあった

マイコラスは

推測通りで

ドロップに近いかもね。

 

 

身長もあるし

上から投げるから

インコースには投げないんだけど

外側にくる大きな縦のカーブは

ドロップみたいだよね。

 

 

ゆっくりと

見たことはないけど

手首を直角に曲げて

そのまま抜いて投げる

マイコラスの手や腕の使い方は

俺に似てるかも

って思ってたよ。

 

 

 

そうそう

縦のカーブと

縦のスライダーの違いが

よくわからないって

聞かれたんだけど

俺の勉強不足なのかも知れんが

縦のスライダーなんてないぞ!

それは小さく曲がる縦のカーブだよ。

 

 

スライダーは

滑らせる球だから

曲がるのは

よくてボール1個分くらいまで。

 

 

10cm~20cm曲がるなんてぇのは

ひねりを加えなくちゃ

できないはずだから

もうその時点でカーブだよね。

 

 

 

スライダーとカーブの区別が

難しくなったのはね

スライダーらしい

スライダーを見ていない

ってことも

あるんじゃないかな。

 

 

俺が見てだけど

西鉄ライオンズの

稲尾和久さん

同じく

池永正明さん

それから

若い頃の槙原寛己

 

 

本当にいいスライダーを

投げてたよ。

こういう球を実際に見ると

スライダーとカーブの違いが

はっきりわかるようになる

と思うんだけどね。

 

 

 

色んなことが

日々進歩してきて

ボールの回転数やらが

測定できるような時代

 

 

 

測定すれば

数字は間違いなく出てくる。

その数字から

わかることもある。

 

 

でも機械には

心がない。

そのピッチャーの

感覚・感性

そういう本質的なことまでは

測りえないだろう。

 

 

 

概要は人に伝えられる。

でも投げるのは本人

そいつしかわからない。

同じ球種でも

自分の指・握力

自分しか投げられないボールが

完成するんだ。

 

 

 

ピッチャーが

努力して完成させた

同じようで同じじゃない1球

人間がやること

同じじゃないから面白い。

俺はそう思ってんだ。

測定しても

きっと同じ球はないと思うよ。

 

 

 

データも必要

でもピッチャーが

どういう心理で

どうやって投げているのか。

そういうところも忘れずに

今後も見てもらいたいなと思う。

 

 

 

長くなったね。

読んでくれて

ありがとう!

 

 

 

それでは

また明日パー

 

 

 

 

「球辞苑」より

~カーブは磨けば磨くほどおもしろい

奥深い球~