広島・ソフトバンク

共にマジック「1」

 

マジックって2桁の時は

なかなか減らなくて

時間がかかるけど

1桁に入ったとたん

不思議と

優勝まですぐなんだよね。

 

 

優勝が決まった試合で

俺が忘れられないのが

リーグ優勝の9連覇が決まった

1973年10月22日

甲子園球場での対阪神戦

 

このシーズンは大混戦でね

9月に入った時点で

首位から6位までが

確か3ゲーム差しかなくてさ

優勝がもつれにもつれ込んで

マジックなんて最後まででなかった。

 

そんな中、終盤に

阪神が1位に踊りでて

優勝が決まるかっていう

10月20日 中日球場

中日×阪神戦

 

阪神の先発は

江夏豊

中日の先発は

星野仙一さん

 

後から聞いた話だけどね

星野さんは阪神に優勝させようと

「ほれ打て」とばかりに

打ちやすい球を

投げたらしいよ。

 

でも結局中日が勝って

阪神の優勝が

お預けになったんだ。

 

ここでおまけの話があってさ

その日、巨人は

甲子園球場での試合に向けて

新幹線で移動中でね、

 

車窓から中日球場の

スコアボードが見れて

試合途中だったけど

阪神が負けてる!

車内が盛り上がってさ~。

新大阪の駅に着いた時に

ファンの子から

「阪神負けたよ」って

第一報を教えてもらったんだ。

 

 

そして来ました

10月22日

 

1位阪神

2位巨人

ゲーム差0.5で迎えた

リーグ最終戦でもあり

勝った方が優勝するという

優勝決定戦ともなった。

 

巨人の先発は高橋一三さん

一三さんは初回

右足に打球を受けたため

俺はリリーフとして

早々にブルペンで肩をつくっていた。

 

でもそんな心配をよそに

一三さんは投げ切って

なんと0-9の完封勝利

 

巨人の優勝が決定した!

 

と、その瞬間!

 

スタンドにいた阪神ファンが

2~3人グラウンドに

降りてきたかと思ったら

それを皮切りに

もの凄い数のファンが

グラウンドに雪崩れ込んできて

巨人ベンチめがけて

突進してきたんだ。

 

「早くベンチの裏に逃げ込めー」

そんな声がとんだ。

 

でも巨人選手は

最終回守っていたからね。

 

みんな一目散に

ベンチ裏に逃げ込もうとしたけど

王さんが阪神ファンに捕まり

ベンチで押し倒されて

殴られるは転がされるは

帽子も取られたりして

そりゃ、もの凄い騒動になったんだ。

結局、川上監督の胴上げもなし。

 

九分九厘

優勝するって言われた

中日戦に負けて

最後巨人に完封されて

優勝逃しちゃったからね。

ファンは怒って

暴徒化したんだな。

 

決していい内容の話じゃないけれど

こういう歴史もあったんだってこと。

 

 

さぁ、今日は胴上げが観れるかな?

 

しかし台風の影響が心配だよね。

台風の進路にあたる地方の方は

充分に気を付けて

とにかく安全第一で

行動してくださいね。

 

台風18号っていうんだから

数字からして

暴れるんじゃないかな。

 

 

最後にいつものを

さぁ、巨人はDeNAとの

負けられない試合

マイコラスでまずは1勝!

 

 

がんばれ!

ジャイアンツ!