俺がブログに
なぜか巨人は広島には弱いよなぁ〜
って言ってるそばから
あれよあれよと5連敗…


 
菅野とマイコラス
この2人が負けちゃうと
こうなるよね。


 
しかし、
巨人ファンは
菅野なら絶対連敗を止めてくれる!
って期待してただろうなぁ…



 
昨日の菅野はね、
調子がいいのが
裏目に出たんじゃないかなぁ。



 
って言うのはさ、
楽天も菅野のこと
よ~く研究してきてたよね。



 
コントロールがいいことを逆手にとって
際どいボールはカットして
ファールにするし
そこに制球が甘く入ってくると
確実に打ってくるし。



 
5回で119球だよ。
そんなに投げさせられちゃダメだよね。


 
菅野も自分で投げてて
ん?
って思ったんじゃないかなぁ。 
調子はいいし
ボールは悪くないのにって。



 
でもさ、
昨日の読売新聞でも
語らせてもらったけど
今年の菅野は
本当に素晴らしいと思うよ。



 
同じピッチャーとして
かばうわけじゃないけど
昨日はそういったことで
調子がいいのに勝てなかった、
っていう日じゃなかったかな。


 
そこがまた野球の奥深さでもあり
おもしろさでもあるよね。



 
交流戦も18試合とはいえ
優勝の行方に響くかもしれない。



 
っ、気持ち切り替えて
巨人よ! 頑張れ!


 
【 週刊ベースボール本日発売】

連載コラム
堀内恒夫の「多事正論」

今回は、開幕前の俺の予想に反して
首位争いをしている阪神タイガースについて。
どんな言い訳しているか(笑)
読んでくれる?

 
{4694A984-F2C3-4116-8DC9-13ED1DEDEAE1}

週刊ベースボール 6月12号 (5/31本日発売)