眠りは大事。 | ほりすみこ の つれづれぐうたらのんびり日記。

ほりすみこ の つれづれぐうたらのんびり日記。

日々をダラダラぁ~っとつづります。

ご心配なく。なんとか生きてます。

今日は調子悪かったなぁ。

やっぱシッカリ眠れなかった日は全てがボンヤリするんやな。


いろんなことをボンヤリとスットバシテ一日が過ぎ。


夕方からオツカイに出ました。


あきらかに元ヤンな雰囲気バリバリの

ちょっと怖いめな感じの、おねぇさん店員。

最初は、ぶっきらぼうな応対であったが

ワタシがひたすら感じ良く感じ良く感謝をこめて接したら

すっごく優しく手伝ってくれて、最後には素敵な笑顔の応対になってた。


目の前のヒトは、自分を映す鏡のようなもんなんやなぁと思ったょ。

ヤな感じで接すると相手もヤな感じになるんだ、きっと。

めげずにイイ感じで接しよう、誰とでも。


夜は稽古。

台本は間違いなく面白いんだよ。

もっと、る~くんの面白さも出るはず。

この台本はそういう風に書かれているもの。

がんばれ、アタシ。


諸々の準備が遅れているような気がするんだけど

どうなんだろう。

そんなこともないのかな???

わかんないや。


ちょっと一年前のブログ見てみようかな。

去年は今頃何やってたんだろうか?


今回の公演の一番の懸案事項は…集客。

前回は第一回目のソロライブということで

ご祝儀的に観に来てくださったかたが多かったと思うから

二回目で、どれだけのかたが来てくれるかが

本当の集客数なんじゃないかと。


とはいえ、なんせ出演者がヒトリですからなぁ。

集客数をのばすといっても、限りがございます。


てことで、ワタシの出番。

ワタシの芝居をいつも観に来てくださってる皆々様!!!

役者、スタッフなどの演劇仲間の皆様!!!!


ワタシが裏方さんとして精魂込めて作り上げている公演ですのっ!

ぜひ観に来ていただけないでしょうかっ!


ホントにオススメの公演なんです。

帰るときには、なぜかニコニコと笑顔になってしまうという不思議なライブ。

かなり、ゆる~い感じの公演ですので

なんにも構えずに、のんびりゆったりと観ていただきたい。


来月の20日と21日。

ぜひとも予定を空けておいてくださいまし。

そして、ぜひとも下北沢にお越しいただきたく存じます。


どうか、よろしくお願いいたします!!!