2021年4月10日 晴れ

Amazonで商品を買うときにここから飛んで頂けると嬉しいです!(下の商品でなくても、経由するだけで大丈夫のようなので)
広告料をカンジャガ村の学校支援に寄付します。
海士町で野菜農家していた時から使っていた有機肥料。Amazonでもホームセンターでも買える安い有機100%の肥料です。是非お試しあれ!


今年度はいよいよ青年海外協力隊の訓練が始まるという事で、コロナ対策に追われたここ最近でしたが、当然自身の行動も制限されます。

去年度から外出が制限されて家庭菜園を始めた方も多いと思いますが、今年も同じような状況が続きそうですよね。

そこで!今年も時間がある時に、自宅の庭やベランダでプランターなどから始められる有機野菜の育て方を紹介していこうと思います!

土と種、苗とちょっとした道具があれば始められる家庭菜園は自然と向き合えるし、運動にもなるし、オススメですよー。

という訳で、ホームセンターやネットでも夏から秋に収穫できる種や苗が買えるようになってきましたね。うちの庭の畑は、昨年秋から始めたばかりでまだ土が出来ていません。
そこで、まだ土が出来ていなくても、割と簡単に育てられて収穫も出来る作物を育てていこうと思います。

その前に去年秋に植えたニンニクと玉ねぎのご紹介🧄🧅

ニンニク
玉ねぎ
しばらく小さいままでしたが、3月に2回目の追肥をして(ホントは12月と2月の2回がベスト)、最近暖かくなってきたので、急成長を始めました!
5〜6月が収穫期なので、これから実が大きくなり始めます。
大きな実がなるといいなー。

そして、イチゴ、ミニトマト、ネギ、パセリの苗を買いました。

イチゴ

パセリ

ネギ(これから植えます)

ミニトマトはすぐに移し替えましたが、昨日マイナスの気温まで下がってしまって無惨にもこんな姿に。。涙
夏野菜は寒さ厳禁です。
家の中に入れておけばよかった。。反省


そして、これからネギ用の畑を起こして、

土づくりしてきた畑には更に生ゴミ堆肥を混ぜて、ナス、ミニトマト、カボチャ、ピーマンなどを植える予定です。
またもや大きな石が見つかり苦戦しましたが、
去年に比べるとだいぶ土が出来てきたので、今年はちょっと期待できますね!

【簡単に分かるいい土の目安】
・手に取って簡単に崩れる団粒構造になっているかー物理的視点
・ミミズや虫がたくさん住んでいるか(虫がたくさんいる→微生物がたくさん住んでいるという事)ー生物多様性の視点
・土に栄養があるかどうかは地質調査しないと分からないので、そこは牡蠣殻石灰や肥料を投入してカバーしますー科学的視点
石灰はやり過ぎないように注意!また、ハウスの場合はリン酸(窒素、リン酸、カリウムの植物三大養分の一つ、肥料の袋にその割合が書かれています)が残ってしまう場合があるので、続けて使う場合はリン酸が余り入っていない肥料をあげるといいと思います。

今は土づくりをして、苗を植える季節。
年度の始まりですが、週末の時間を使って是非野菜づくりに挑戦してみて下さい!



★ブログランキングはコチラ★

↓PCの方はこちらをクリック↓

カンジャガ村の夢に向けてポチットな♪↓

↑携帯・スマホはこちらをクリック↑

↓ブログのまとめはこちら↓
ほりぽんブログ まとめ