日曜日以降のヨガの記録ですニヤニヤ

 

 

 

 

■ヨガベーシック(♥2)255kcal

 

昼から保護犬ボランティア参加のため、朝イチの都はるみ先生のクラスに参加ニヤニヤ

 

 

 

 

都はるみ先生は一つ一つの説明が丁寧で解りやすいので、初級クラスでも結構効くんだけど、今回ちょっと奥の方の暑いエリアで実施したら、さらに消費カロリーが増えたと思う真顔

 

 

 

強度によって、陣取る位置を変えるといいのかも真顔(今更!!!)

 

 

 

アジャストも多い先生なんだけど、今回はオバちゃんから見てもおいおい!っていう初心者が周りに沢山いたので、オバちゃんはアジャストしてもらえませんでした真顔

 

 

 

らくだのポーズも、ゆりかごのポーズもかなりいっぱいいっぱいなので、これでブリッジ目指すとか、無謀すぎるのでは?と改めて思ったチーン

 

 

 

とはいえ、胸、前腿、肩は課題なので、遠い遠い目標として頑張ります真顔

 

 

 

 

【強度1.5】肩関節の可動域を高めるためのヨガ

 

 

昼休みが、マタニティヨガ or ヨガアドバンス?だかの二択だったので見逃し配信動画のこちらを受講真顔

 

 

 

以前うちヨガで股関節系を受けて膝をおかしくしたトップインストラクターさん。

 

 

 

この先生、お人形みたいにカワイイんだけど、カワイイ声で少しも逃げらない感じの誘導がエグい滝汗滝汗滝汗

 

 

 

 

前回、「オンライン、且つ、動画」という二重に逃げられる状況にも関わらず、最後まで全力参加して膝が痛くなってしまったチーン

 

 

 

 

そして今回、肩回りだけ30分っていうの、ちょっと舐めてたと思う…

 

 

肩回しに毎回肘を着けてキープが入る厳しさゲロー

 

 

 

針の糸通しのポーズをバリエーション加えながら二種類、しかもキープが絶妙に長いゲロー

 

 

 

家なんで

 

 

「ホント許して先生・・・泣

 

 

ってヨガマットに顔を押し付けながら声を出して懇願してしまったゲロー

 

左右ともゲロー

 

 

 

最初から最後まで肩ストレッチで、30分ゲロー

 

確か一度も立ち上がらなかったと思うんだけど、汗だくでしたゲロー

 

 

 

皆この先生をライブで受けてるんだな…滝汗

割と近くの店舗に出没するんだけど、怖くて行けない滝汗

 

 

 

最後シャバーサナで、

 

 

「背中が床に着くようになったと思いますニコニコ

 

 

って言われて、ホントに背中が床に広く接地するようになって驚いたポーン

 

 

いやほんと、すごい先生です滝汗

 

 

 

 

 

 

昨夜は19:30のフリーレン様のジョイフルを予約してたんだけど、夫の帰りが微妙に遅くて家事丸投げに失敗し、断念チーン

 

 

 

でも肥っちゃってヤバいので、今から昼休みにうちヨガエナジーという、初めての試みにチャレンジします!

 

 

 

絶対前後左右が解らなくなってボロボロになるやつ滝汗

 

 

 

頑張ります!