今日は19:30からお初のインストラクターさんのSP「五体で楽しむヨガ(強度3)」に行ってきました。




19時迄に何とか晩御飯を作りたいのに冷蔵庫は空っぽ滝汗



買い物行く暇もない滝汗



鯖の味噌煮缶で何か作れないかとググったら、茹でたジャガイモ、鯖の味噌煮、プチトマトをアルミホイルに並べ、その上に溶けるチーズをのせて包んでホイル焼きにする、というものすごく怪しいレシピがヒットした滝汗




本当に大丈夫かいな…と疑いつつも作り上げ、魚焼きグリルから取り出すのは娘に任せて急いでLAVAに向かった。




見知らぬインストラクターさんに受付で挨拶された。



顔に皺とか無いんだけど、細ーい弓形の眉毛がアムラー感丸出し滝汗






なんつーか、メイクって時代がでるよね…滝汗




弊店舗に一度、前髪を厚めに巻いてブルーのアイシャドウをしたインストラクターさんが来たことある滝汗




やっぱある時代に流行った極端なメイクは、時代が変わると浮くと思う滝汗


オバちゃんも気をつけよう滝汗




スタジオに入ると、何故かスタジオのドアが、開け閉めする度に、



キィーーーー………



とホラー映画みたいな音がするようになってた滝汗



突然何なんだろ滝汗




そして開始前に、何とインストラクターさんが時計を自分だけが見える位置に移動滝汗




……時計が見えなくなった滝汗


ペース配分不能滝汗




そしてブーンと横から腕を上げて、胸の前で合掌して、そのまま挨拶無しで始めるのかと思ったタイミングでいきなり



「……よろしくお願いします!照れ



と挨拶したので、



「ヨロ、ヨロ、ヨロシクお願いしま…す」



と戸惑う弊店舗メンバー滝汗



組み立ても、序盤のストレッチでいきなり鳩のポーズが出てきたり、ローランジ等々で延々右をやった後に一旦チャイルドポーズで水休憩、その後延々と左、みたいな感じで、何となくLAVAっぽくない滝汗




(お名前でググってみたら、フリーのインストラクターさんみたいでした)




オバちゃんはさておき、珍しいインストラクターさんだったからか上手い人が多くて、最後に



「ちゃんと出来てますねニコニコ



と褒めてもらった弊店舗メンバーニヤニヤ




最後にスタジオ出る時に



またよろしくお願いしまーすニコニコ



と挨拶するので気になって先日付で検索してみたら、どうやら弊店舗の担当になったみたいだった真顔




…良くも悪くも、街のヨガ教室にトリップしたみたいな感覚になるので、次はSPじゃないのを受けてみてどうかな…ってのを検証してみようと思います真顔




とはいえ、肋骨締める練習してから終始肋骨締めて肩は力入れずに乗せるだけ、というのを強調してて、そうするとグラグラしない、ってのは発見だった真顔



なんつーか、街のヨガ教室と比較したLAVAの最大の利点は、色んな先生のクラスを受けることで、ある時ピタッとくる助言に当たることがあるかもしれない、ってことかと思う真顔




帰りに傘立てを見たら、オバちゃんと同じように、ビニール傘の柄にピンクのヘアゴムを巻いた傘が何本もあって笑ってしまったニヤニヤ



オバちゃんも、LAVAの傘立てでそれを見て真似て、娘のビロンビロンになったピンクのヘアゴムを巻いたんだど、皆真似しすぎ!!!色も被りすぎ!!!



これじゃ間違っちゃうよ…ニヤニヤ





帰って怪しい鯖味噌煮グラタン風の感想を聞いたら、普通に大丈夫だったそう真顔




オバちゃんは料理が苦手なんで、味の予想が出来ないんだけど、鯖味噌煮とチーズって…合うのかもしれないですね…真顔




週末は娘の学校の文化祭ですが、合間にヨガも頑張ります真顔