昨夜は20時に退勤してプラスワン店舗でパワーヨガ初級を受けてきましたニヤニヤ



まさにタオルを挟む気持ちでダウンドック出来るかどうかを何度も試せそうなクラス真顔




えーっと、結論から言うと、これ絶対挟めないよね……?みたいな感じ滝汗滝汗滝汗




多分なんだけど、腿裏が固いことが妨げになっている…というより、これ前屈ペターっが出来ないと無理じゃね…?



何となく、腿裏や前腿の柔軟性を上げないと、腸腰筋の筋トレやストレッチに支障がある気がしてきた。




パワーヨガ初級、最後に鳩のポーズがあるんだけど、出来ないの40人中2人くらいだった滝汗滝汗




鳩のポーズへの道、たまーにやってるくらいでは全然ダメだわ…







鳩のポーズ、両手の間が50センチくらい空いてる滝汗滝汗

右足が後の時はもっと酷くて、上半身が倒れちゃって左手を上げられない滝汗


鳩のポーズ関連、割とローランジやら三日月のポーズが出てくるから、多分腸腰筋も関係してそう真顔


もっと自主練の頻度を上げていきたいです真顔



弊店舗にもよくいらっしゃる元気なインストラクターさんなんだけど、顔を覚えてくれてて、プラスワンの方にもわざわざ来てくれてありがとう、って言われる(※2回目)滝汗


あまりにも万年初心者なので恐縮しちゃって、


「いやーフルリモートが終わっちゃって爆笑


ってたったそれだけのことが言えない滝汗滝汗


初心者でも鳩のポーズが出来なくてもインストラクターさんと気軽に話せるようになるのも課題です滝汗滝汗