{2900D0A2-2222-4E7F-A2F0-125B97937F23}

先月の話になりますが、、
キャニーオーはじめての東京ディズニーランドッッ


ついにデビューしました!!
つひに!!!

タラーン!

私としては待ちに待ったこの日。
産んでから、
育てながら心待ちにしていたthe day!!
意外と早めにおとづれるのね。

大きくなったね、キャニーオー!!

1歳4ヶ月でのデビュー。
離乳食後期だけれど、
さすがに同じものは食べられない、、
kidsプレート的なものもまだ食べさせてはいないので、サラサ用におにぎりとか、焼き芋とか、お水とかは持参。

サラサのバギーも自前のものを持って行きました。

3月半ばだったので寒いから、
防寒はたっぷりめ。

荷物はリュックとバギー!!
一応エルゴも詰め込んで。

いざ!!


⬇︎

チビだから乗れるものも限られます。

しかし、
もともと絶叫が無理な私。
のんびりした乗り物なら任せて!!


⬇︎

ウロウロしながら、
思ったこと。

こ、混んでる。
平日なのに!!

と思ったら、どーやら春休みの真っ最中(´Д` )

それは想定外〜〜

まぁ仕方ない。

⬇︎


{8CC49D05-D89E-48EC-B75D-D9FC69C25AEB}

チョットだけテクテクも出来るんだ。

⬇︎
ウエスタンリバー鉄道
に乗車。

{CC2F88F8-F56E-4098-92EC-157CF6E405D6}

{9D9ED775-92FE-4EF1-8A12-FAA2A161F2BE}



{5EC8A019-0687-41D9-BEF8-3637D198DE4F}

{0B714FC6-1652-4D74-AE5F-0F5A092C08A1}

ジャングルの中を走って
ヲーッッ!
と興奮していました。

小さい子には楽しいみたい!
最後のダイナソーポイントもほほ〜ッッ
と眺めてました。

まだ怖いとかの感情がないのかw
泣きもせず、
観察!!

⬇︎
アリスのtea cup.にも乗りました。

{EE80A1F3-5813-4315-A861-68C27FF24FD8}



{043EFBEF-E6A1-4CE7-B9D9-EAD6137E8EA8}

{D3613DEC-0068-44EF-B864-D2228CBD4AD2}

{360881A2-282A-4F21-99DC-A8C92E4E1612}

{9F5E3358-9FA8-45A2-B410-4FDCCB19AC02}

楽しんでました。
サラサは。


なによりも、
だれよりも、

しくった!
私が怖かった!

回さなければヨユーだろ!と思っていたら
ティーカップ!
すごい早く動くの!

ギャーーー

となって、
冷や汗で、

始まった瞬間から降りたくて泣けた。

チッ
セレクトミス。

あー、2度と乗らない。
これからはパピと2人でのってね。



{B5E2CB0E-72DB-441E-916F-A615078D0D75}

天気良くて最高。

混んでいたけど。

ティーカップこわかったけど。
私だけね。

つづく