「本当の私ってどこにいるんですかね…」




ここにいるよね。




「そんなの頭じゃわかっているんですけど、実感がないんですよね」




実感が欲しいの?




「『これが私だ』みたいな充実した感じ?」




そんなふうに思っている限りは難しいよね。




「どうして難しくなるんですか?」




そんなふうに考えてるのってエゴだからさ。




「ここでもエゴか…。じゃぁ、エゴが働かなくって、自分を実感する方法は?」




一般的な方法だと、


自分の呼吸を観察するとかってやるね。




「どんなふうに観察するんですか?」




ただ、観察するだけだよ。


ゆっくり鼻から息を吸って


ゆっくり細く口から吐き出す。




「それから?」




それだけ。続けるだけ。


そんでもって、そこに集中するの。




「ただ集中するだけでいいんですか?」




まぁやってごらんよ、


これがまた結構難しいから。




「息を吸うのが難しいんですか? 長くは続けられないとか?」




呼吸だけに集中することが難しいんだよ。


入ってくる時の空気と、


出ていく時の空気そのものに


感覚を集中してごらんよ。




「できていますよ?」




ほらね。笑


私は集中してるって頭で考えちゃったでしょ?


集中できてないじゃんね。




「あっ。ホントだ」




簡単なやり方なんだけど難しいんだよ。



「呼吸に集中するだけでも難しいんですね」




呼吸に集中してたら、


その集中もなくなるんだけどね。




「どういうことですか?」




集中してたら


さっきみたいに『私は集中してる』とか


『集中しよう』って言う意識がないじゃん。