意を決して
ファンヒーターのフィルター内部を掃除!!





  
いや〜最初ネジ外したときは
カオスでしたw


てか外せるものなのか!?と、
本橋ひろえさんに相談して状況を確認。



「このまま加熱する方が危ない」
と聞いて、確かに!と。



ネジは簡単に外せました&戻せました♫





  
ファン&丸い縁部分は重曹雑巾で。
濃度を守れば二度拭きいらず♫




中は、拭けないし、掃除機も入らない…
ってことで、
ウェーブを使ったらゴッソリ取れた〜♡





  
  
こんなに中がホコリだらけのまま
点火したら危険よね〜。




  
ナチュラルクリーニングは
思いついた時にパッと掃除できるから
ほんと楽ちん♫

こういうところに合成洗剤使えないもんね。
  


元に戻して完了!


↑この黒いフィルターはこまめに掃除してたけど、ネジ外して中までは掃除したことなかったのよ…




  
これで今年は灯油の燃費が
少し良くなるかな!?

ファンヒーターお使いの皆さま
要チェックですよ〜!!









■招致開催セミナーご案内




<ご提供中メニュー>
骨格診断レッスン
パーソナルカラー診断
お問い合わせ

<LINE@>
オシャレ・ダイエット・美容・お金や
招致セミナーの優先案内など
主婦が知りたい情報を発信しています♫


LINE@のご登録はこちら
https://line.me/R/ti/p/%40mayohorii

または【 @mayohoriiで検索♪】