ずっと見て見ぬ振りをしてた
ぬいぐるみを洗いましたー!!



泥汚れとかじゃないんですけど
薄汚れてたんです




特に白い子(ドナルド)は
汚れが目立って

スクランプも色鮮やかに♡





洗い方は簡単!


石けんでもみ洗い
    ↓
乾いたらアルコールスプレー


オキシ漬けしなくても簡単に汚れが落ちた!




洗濯ブラシも使いましたよ〜






ツムツムたちの静かなる怨念が…w

  
薄汚れが溜まっていたようで
すすぎでめっちゃ濁ってましたわ〜。



  
  
すすぎがしにくいぬいぐるみ。
合成洗剤だと
永遠に泡切れが終わらなかったり。

  
こんなときナチュラルクリーニングなら
すすぎも早いし簡単キレイ♫


すすぎ2回で
しっかり透明になりましたよん!








  
薄汚れたツムたちが蘇りました〜♡

暖かい日を狙って
大きめのぬいぐるみもやろうかな♫
  




  
「これどう洗おう?」って迷ったときに
ナチュラルクリーニング講師の
本橋ひろえさんに直接聞けると
ほんと助かります!


  
ナチュラルクリーニング受講生の
特典ですね♫



ひろえさん、
いつもありがとうございます





  
  
5/15の
ナチュラルクリーニング講座in飛騨高山は
午前入門編(お掃除)
午後上級編(お洗濯)とも
すでに【満員御礼】となっています


 


満席後もお問い合わせが多く
増席できるか調節中です。

ご希望の方は
こちらからお声かけくださいね↓









■招致開催セミナーご案内




<ご提供中メニュー>
骨格診断レッスン
パーソナルカラー診断
同行ショッピング
クローゼット診断
お問い合わせ

<LINE@>
ユニクロ&しまむらのお得な情報や
大好きなお金のナイショ話など限定公開中♡

LINE@のご登録はこちら
https://line.me/R/ti/p/%40mayohorii

または【 @mayohoriiで検索♪】