おとといの晩,子どもたちそれぞれと話したとき,みんななんらかの問題や,懸案事項を抱えていた。



しゃべっていたら,たまたまそういうことだったので,あえて聞いたわけではなかった。



「大変だなぁ」と思ったが,わたしに何ができるってこともないし、するつもりもないし、「きっと,なんとかするのだろう」って思っていた。



でも,結局,みんななんとかなったみたいだし,なんとかした。



それを話してくれたので、「良かった」って思った。



なんであれ,話してくれるのは嬉しい。



次男などは,スッキリしたのか、

「お母さま、モスキート音対決しませんか?」と言って,10代からモスキート音を流した。



もちろん,次男は早々に聞こえたが,わたしが聞こえたのは54歳。



まぁ 実年齢よりは早くに聞こえた(o^^o)



それだけのやり取りだったけど,楽しかった。



余裕がないと,そんなことしないもの。



それをしようと言ってくれたのは余裕がある証拠。



だから、嬉しい😊




もちろん,色々あってもほとんど話してはくれない。



たまたま,ご飯を食べているときや、飲み物を持って行ったときなどにふと話してくれたりする程度だ。



皆んな,自分でなんとかする。



子どものときは,けっこうお助けしているから,それをうまくフェイドアウトできたら良いのだけど、親がその辺の切り替えができないと,子どもの自立を妨げてしまう。



って言うか、うるさがられる。



ほんとに遠くから見ているくらいが良いのだと思う。



だって、遠くにいたら、直ぐに手出しできないものね。



「木に立って見るのが親なんだから」ってケントが言ってたけど、つまり,あんまり近過ぎるのは良くないんだね。




段々に段々に遠くに行きましょう(-.-)y-., o O




近々、zoomでケントとのお話会を無料で行いますので,お楽しみに〜


来週にはお知らせできると思います。