以前、ダイソーで買ったペン字練習帳を断捨離していたら見つけたので、さっそく母にやってもらった。



やってみたら、案外楽しかったみたいだ。



弟が買ってきた日記帳も同じく見つけたので、「書きましょう」と伝えた。



運動も午前中一緒にやったら、これも楽しかった。



デイサービスで、似たような運動をするので、自分からやっていた。



そして、イルカの1000ピースのジグソーパズルは、なかなか難しい。







今朝、母は、やかんのお湯を空焚きした。



前回は空焚き寸前。



IHだから、水がなくなったら止まるが、タイマーをかけていないので水がなくなるまでグラグラ沸いている。



そんなわけで、やかんとポットは隠した。



冬と違って、お湯を使うことはほとんどない。



それなのに習慣で毎日お湯を沸かす。



ホットにはいつも使われることのないお湯が満杯に入っているのに、毎朝お湯を沸かすのだ。



習慣を崩すことになるので、しばらくためらっていたが、今回は隠すことに踏み切った。



電気ポットもあるし、電子レンジで必要なときはお湯はできるのでそれは伝えた。



とにかく、毎回色んな問題が起きるので、毎週対策をする。




父の差額ベッド代もかなりかかるが、差額ベッド代は高額医療の対象にはならないし、年金生活だし、色々知恵をしぼる。



しかし、父は、入院して昼の薬をやめてから、どんどん普通に戻って行く。



せん妄で、ぐちゃぐちゃだった父がウソのようだ。



ご飯もよく食べるし、帰るときは、マスク越しだけど、ニコッと笑い、「元気、元気」とゼスチャーで伝えてくれる。



このまま、病院にいた方が父は幸せなんじゃないかと思ったりする。



薬で、自分が何をしているのかも分からなくなっちゃうような状態って辛い。



だから、父が父でいられる今は、心穏やかだ。



父が最初に施設に行ってからたったの4ヶ月。



その4ヶ月は、濃い時間だった。




そして、今年も庭のすだちはたくさんの実をつけた。



収穫したら、父に見せてあげようと思う(o^^o)





☘️メールマガジンのご登録はこちらからになります(^^)

観ていた。
が近かったので、お料理番組をやっていた


カウンセリング・
エモーションコード
子育て 不登校 発達障害 引きこもり
お申込みはこちらをクリック

お申込み