わたしは、母に対して厳しい。



冷蔵庫を開けると卵がいっぱい。



「お母さん、卵はあるから買わないでって言ったでしょ。なんでまた買っちゃったの?」



「あると安心するから‥‥」



「食べ物は料理して食べるためにあるの。

安心のためじゃない。

料理しないなら買わないで」



「はい。分かりました」



こういうやり取りをずっと繰り返している。



なんで、言い続けるかというと、変化はあって、冷蔵庫の中は以前に比べると、劇的に減った。



ただ、安心のための買い物が徐々に減っている。



1回の買い物の支払額は以前の8分の1以下になり、母も「こんなに安くていいの」と言っていた。



父がいた頃は和牛とか、うなぎなどが冷凍庫にギュー詰めだった。



つまり、安心のための買い物は料理されることなく、冷凍庫にしまわれていた。



さんざん言い続けて、今は冷凍庫は空っぽになった。



買い物のたびに、「これは使わないぞ」と思う食材を母が手に取ると「それは料理しますか?」と聞く。



ちょっと考えて母は「使わないわね」と言って戻すようになった。



90歳だし、認知症だし、母のお金だ。



だから、好きにさせてあげたら良いということもあるかもしれないが、あきらめの悪いわたしはあきらめない。



満杯の冷凍庫を見て、母もうんざりしていた。



それなのに、買い物に行くと一通り買ってしまう。



その繰り返しだったが、今は冷蔵庫の中はすっきりしていて、何が入っているか分かるようになった。



その状態は、母にとっても、嬉しいことなので、それを維持しようという気持ちになる。




話は変わるが、



わたしの友人のお母さんは91歳で、トンチンカンなことも言うが、今でも三点逆立ちをするし、高尾山の頂上まで登ったりするそうだ。



そんな話を母にすると、「それはすごいねぇ」と嬉しそうに聞いている。



「黒柳徹子さんだって、88歳。

お母さんとそんなに変わらないんだよ」と言うと、「そうねぇ」とうなずく。



久しぶりにやってきたケアマネさんも母の顔の色艶が良くなり、表情も明るくなったので、それを母に伝えて下さった。



「そうかしら?」と言いながらも嬉しそうだった。




最初のうちは、今の状態が

維持できればと思っていた。


今は、良くなることをめざしている。

 



わたしはこれからも、色んなことをあきらめない(^_−)−☆





☘️メールマガジンのご登録はこちらからになります(^^)

観ていた。
が近かったので、お料理番組をやっていた


カウンセリング・
エモーションコード
子育て 不登校 発達障害 引きこもり
お申込みはこちらをクリック

お申込み