彼女は言った。



「大丈夫。72時間経ったら必ず出てくるから‥
それを信じて待っていたらいい」



そして、彼女の言った通り、72時間後ジャスミンは自分から出てきてお水を飲んだ。





カリカリも食べた。





この辺でケントのことに戻ろう。



ケントも丸3は日間、布団から出てこなかったが、なんとも良いタイミングで友だちたちが、それぞれうちにやって来た。



約束したわけでもないのに、バラバラとやって来て、ケントに会わせてほしいと言った。



それをケントに伝えると、「しょうがねーなー」と言って、ようやく布団から出てきた。



ひとしきりしゃべって家に入ると穏やかな顔をしていた。



「ケント、焼き鳥、食べに行こう」と言うと、「ゴチしてくれんの?」と言うので、「もちろん」と答えた。



いろんなかたちの冬眠があって、もっと時間が、う〜んとかかるときもある。



これは本当に親の忍耐が試される。



子どもが苦しむのを見ていることほど辛いことはない。 


しかし、毎回、毎回立ち上がるケントを見ていると、ジタバタせずに見ていればいいんだと思ったりする。



そうは言っても毎回、ジタバタしております\(//∇//)\




★ケントのzoomお話会
ケントが直接、皆さんの質問にお答えします❣️
思いもよらない答えが返ってきます。
わたしもお話します。
ぜひ、ご参加くださいね(o^^o)
次回、zoomお話会のテーマは「働くことに向けて」です。(残り2回となりました)
9月10日金曜日🌠午後9時から10時まで
参加費 1000円



カウンセリング・
エモーションコード
子育て 不登校 発達障害 引きこもり
お申込みはこちらをクリック

お申込み