土曜日に孫ちゃんのベストキッズ、グランプリの卒業式が大さん橋ホールであった。
 
 
 
 
なんとランウェイでは、直前まで持っていたアメちゃんを置いていくように言われ、ご機嫌は思い切り悪くなった。
 
 
 
 
ふてくされた感じで、人差し指が口に入り、ポーズを決めるところでも、イヤイヤをしてポーズ拒否。
 
 
 
 
1年前、1歳のときは、ずっと手を振り続け、ポーズもしっかり決めていた。
 
 
 
 
さすが、2歳のイヤイヤ期。
 
 
 
 
ランウェイだろうがなんだろうがそんなこと関係ない\\\٩(๑`^´๑)۶////
 
 
 
 
おまけに、眠くて、ステージ上でパパに抱っこしてとせがみ、最後は抱っこされたまま退場となった。
 
 
 
 
全て終わって、記念撮影では大泣き。
 
 
 
 
ところが、お姉さんたちが楽しそうにジャンプをしているのを観た瞬間にスイッチが入った。
 
 
 
 
あっと言う間にお姉さんたちのところに走って行って、一緒にジャンプ。
 
 
 
 
いきなり笑顔になった。
 
 
 
 
たくさんジャンプして、たくさん声をかけてもらってご機嫌で会場を後にした。
 
 
 
 
それにしても、昨年、今年と孫ちゃんの晴れ舞台を観ることができて、バーバは幸せだった。
 
 
 
 
なかなか過酷な一年を過ごしてきたけど、最後に大きなプレゼントをもらった感じ。
 
 
 
 
終わり良ければ全て良し❣️
 
 
 
 
 
昨日、学んだこと。
 
 
 
 
不安や恐れより、
 
 
 
 
希望が優っていれば、
 
 
 
 
人は耐えて行ける。
 
 
 
 
 
だから、
 
 
 
 
 
希望は大切*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
 
 
 
 
 

ゆるみ子育て☆堀内祐子のメルマガ(無料)

メルマガでは、かなり不思議なわたしの子ども時代について書いています。

よろしければ、ぜひご登録くださいね。

登録用URL

https://mail.os7.biz/add/xEpI