来年の話になりますが、

 
 
 
令和2年2月22日土曜日の午後に表参道でケントとコラボの講演があります。
 
 
 
狙ったわけではありませんが、2222のゾロ目です。
 
 
 
よろしければ、ぜひ、今から2月22日、空けておいてくださいね。
 
 
 
 
ケントはかなり久々の登場です。
 
 
 
 
新しく立ち上げた仕事を軌道に乗せるべく頑張っています。
 
 
 
 
つまり、準備中なのでやたら大変そうです。
 
 
 
 
あまりにも大変そうなので、甘々お母ちゃんは、欲しがっていた安〜いパソコンを投資のつもりで買ってあげてしまいました。
 
 
 
 
投資と言えば、今年は自分にたくさんの投資をしました。
 
 
 
 
どこまで取り返せるかですが、正直、無駄なお金を使ったと思うこともありましたが、それでも今まで知らなかった色々な知識の幾分かを受け取りました。
 
 
 
 
その幾分かでも、かなり貴重でずっとボケボケ暮らしてきたわたしにはありがたい情報でした。
 
 
 
 
お金をしっかり払って学ぶ。
 
 
 
 
つまり、自分に投資をしてきたわけですが、これを周りの方にシェアするってことが大事です。
 
 
 
 
今、学んでいるお師匠さんは48時間以内に教えなさいと毎回言います。
 
 
 
 
なので、喜んでシェアします。
 
 
 
 
 
自分で言うのもなんですが、たくさんの方に変わったと言われます。
 
 
 
 
だいたい、今までまともにお化粧などしていませんでした。
 
 
 
 
体重は10キロ落としてずっとキープしています。
 
 
 
 
ファッション同行なるものもして頂き、自分に合うデザインや色を教えてもらいました。
 
 
 
 
似合わないものは似合わないとバッサリ言われました。
 
 
 
プロフィール写真も家族にはめっちゃ不評でしたが、仕事のために撮ってもらいました。
 
 
 
 
 
講演がパワーアップしたとたくさんの方に言われました。
 
 
 
 
パワーアップだけでなく、中にはどんどん透明になって行くねーと不思議な表現をされます。
 
 
 
どういう意味かイマイチ分かりませんが‥
 
 
 
 
 
 
ところで昨日は、振り返ることの大切さを学びました。
 
 
 
 
「振り返りの質が人生の質」
 
 
 
 
なのだそうです。
 
 
 
 
一年を振り返るにはちょっと早いですが、
 
 
 
 
今年は、いつになく成長し、大変なことが多かったのに楽しかったし幸せでした。
 
 
 
 
なんか、かせがはずれた感じです。
 
 
 
 
振り返りと言えば、孫ちゃんが一年前の赤いドレスでやってきました。
 
 
 
 
写真を見比べてその成長ぶりに驚きました。
 
 
 
 
子どもの一年はこんなに違うんですね(*☻-☻*)
 
 
 
 

 

ゆるみ子育て☆堀内祐子のメルマガ(無料)

メルマガでは、かなり不思議なわたしの子ども時代について書いています。

よろしければ、ぜひご登録くださいね。

登録用URL

 

https://mail.os7.biz/add/xEpI