竹久夢二
郷土美術館。








竹久夢二の生家は、

岡山県瀬戸内市瀬戸内市邑久町にあります。





昔々そちらの方にも行ったことがあります。




夢二の生きていた証に強く感動したことを、

今でもハッキリと覚えています。






最近では文京区の弥生美術館、

そして群馬県の伊香保にある記念館に行きました…





どちらももう10年ほど前になるのかな。





今日も舞姫や立田姫などの代表作はもちろん、

童子やこたつもありました。










そして渡り廊下を歩いて。





夢二のあの世界観を彷彿とさせる枝垂れ梅。





圧巻です。








第六展示室となるアートカフェ夢二。









こちらでランチをいただきます。








主人はシェフ特製 

千屋牛 ハッシュド・ビーフセット。









私は特製岡山県産 

ビーチポークとマッシュルームのサンドウィッチ

〜たっぷりのオルトラーノサラダと一緒に〜








ドレッシングはバジルで。



こちらのカフェ、
お食事のメニューは三種類でしたが、
とても美味しいランチでした。



主人のいただいた食事も、
お肉がとても美味しい、
ハッシュドビーフだったそうです。






イベントバナー