ホーリーのブログ「ホリブロ」 -9ページ目

読書は1冊のノートにまとめなさい 100円ノートで確実に頭に落とすインストール・リーディング

$ホーリーのブログ「ホリブロ」

読書は1冊のノートにまとめなさい 100円ノートで確実に頭に落とすインストール・リーディング
奥野 宣之 (著)/ナナ・コーポレート・コミュニケーション

マインドマップ的読書感想文
http://smoothfoxxx.livedoor.biz/archives/51571627.html


「アウトプットを考えた読書をしよう」という提案がよい。
その方が頭にはいるようなきがする。


本はチェックしながら読む。
再度読んで「おおっ」と思うところだけを抜き書きする
コメントをつけておく


大事なのはあくまで「自分の心が動いたところ
抜き書きするのは「なるほど」でなく「言われて見ればそうだ」という
箇所にしておく

これで、本が手放せる。

28歳からのリアル

$ホーリーのブログ「ホリブロ」
28歳からのリアル/人生戦略会議 /WAVE出版

高校を卒業したままの脳みその自分では、きがつかないこの先のことがわかる。


貯金の鉄則
『給料日前にあまっていたら貯金しよう。できるわけがないのです。逆です。給料をもらったらすぐにタネ銭として貯金してしまい、残ったお金で生活する』(P93)

手元にお金があれば使ってしまうな。

御社のホームページがダメな理由――98%は死んでいる

御社のホームページがダメな理由――98%は死んでいる/竹内 謙礼 著/中経出版

$ホーリーのブログ「ホリブロ」

書評:マインドマップ的読書感想文
http://smoothfoxxx.livedoor.biz/archives/51998250.html


『動画、ライブカメラ、コミュニティサイトなど最新スペックを取り入れたウェブサイト制作にコストをかけるくらいなら、チラシや看板、イベントを充実させた方が売り上げに直結する』水族館を例に挙げて強調

『売り上げに結び付けるにはウェブサイトの制作よりウェブサイトに人を集めることを重視すべき』

『どんなに素晴らしいホームページを作ったとしても、そこのホームページに人が集まらなければ意味がない』

Fireworksのチュートリアル

Fireworks ゴールドのパーツをつくる方法

Googleアナリティクス 設定方法

審査の結果、アカウント:は広告掲載が停止されました。掲載停止理由:Yahoo!リスティング広告が

審査の結果、アカウント:は広告掲載が停止されました。掲載停止理由:Yahoo!リスティング広告が掲載禁止、または不適切としている内容が見受けられましたので、該当アカウントでの全掲載を停止いたしました。

困った。

何がいけないのかわからない。

$ホーリーのブログ「ホリブロ」

Googleカレンダーの土・日の文字色を変更する方法

$ホーリーのブログ「ホリブロ」
http://d.hatena.ne.jp/saito-kazuo/20061004/p1

Googleカレンダーを設定していて、土・日は

色がついていたら見やすいだろうな~



ずっと、そう思っていた。


思っているだけで、調べもしなかった。



Gmailのアカウントについて調べていたら、

偶然にカレンダーの、土・日の背景色を

設定する記事に出会った。


是非、やってみたい。

入力したテキストを読み上げてくれるサイト メルマガこれで読もっと

アレもコレもと登録したあげく

数が増えて、読むのに時間がかかってしまうメルマガ


テキスト読み上げサイトを使って

読んでもらおうと思います。


$ホーリーのブログ「ホリブロ」

http://free-translation.imtranslator.net/speech.asp

カラミーショップ 商品一覧 カテゴリ毎にトップ画像デザインを表示

それぞれのカテゴリに移動した際

商品一覧表示されている箇所に画像を表示するのならば

カラミーショップ 商品一覧 カテゴリ毎にデザインを変更するには
http://ameblo.jp/horiblo/entry-11012372990.html



右カラムに入るサイズの画像を用意すれば

いい。



今回実現したかったのは

共通部分のヘッダーに横一杯に表示している画像。



実際に行った作業

【共通 HTML】


<{if $smarty.get.cbid==""}>



なので・・・
カテゴリ分だけつくる↓



<!-- カテゴリ名 -->
<{if $smarty.get.cbid=="1011398"}>
<img src="http://img06.shop-pro.jp/PA01134/750/etc/TopImg3.jpg?20110722052206" alt="" width="784" height="300" />
<{/if}>

<!-- カテゴリ名 -->
<{if $smarty.get.cbid=="1011399"}>
<img src="http://img06.shop-pro.jp/PA01134/750/etc/TopImg4.jpg?20110819052305" alt="" width="784" height="300" />
<{/if}>





下記サイトが参考になりました。

グローバルナビの上に、TOPページの時だけ画像を表示したい。

カラーミーいじりたおし: Smartyサンプル 1