Google AJAX Feed API 日付の2桁(ケタ)表示
自分でGoogle AJAX Feed APIは作れません。
参考にしているサイトの日付表示を修正したかった。
いろいろ参考にして、切り貼りしているうちに、いい具合になった。
【例1】2008.9.9 → 2008.09.09
【例2】2008.11.7 → 2008.11.07
のように、月と日を2桁で表示させられた。
嬉しい!
▼ソース
<script type="text/javascript" src="http://www.google.com/jsapi?key=YOUR_KEY_HERE"></script>
<script type="text/javascript">
google.load("feeds", "1");
function initialize() {
var feed = new google.feeds.Feed("YOUR_RSSURL_HERE");
feed.setNumEntries(5);
feed.load(function(result) {
if (!result.error) {
var container = document.getElementById("feed");
for (var i = 0; i < result.feed.entries.length; i++) {
var entry = result.feed.entries[i];
var dd = new Date(entry.publishedDate); // now
var yearNum = dd.getYear();
if (yearNum < 2000) yearNum += 1900;
var m = dd.getMonth() + 1;
if (m < 10) {m = "0" + m;}
var d = dd.getDate();
if (d < 10) {d = "0" + d;}
var date = yearNum + "." + m + "." + d + " ";
container.innerHTML += "<p>" + date +" <a href='" + entry.link + "' target='_blank'>" + entry.title + "</a></p>";
}
}
});
}
google.setOnLoadCallback(initialize);
</script>
参考にしているサイトの日付表示を修正したかった。
いろいろ参考にして、切り貼りしているうちに、いい具合になった。
【例1】2008.9.9 → 2008.09.09
【例2】2008.11.7 → 2008.11.07
のように、月と日を2桁で表示させられた。
嬉しい!
▼ソース
<script type="text/javascript" src="http://www.google.com/jsapi?key=YOUR_KEY_HERE"></script>
<script type="text/javascript">
google.load("feeds", "1");
function initialize() {
var feed = new google.feeds.Feed("YOUR_RSSURL_HERE");
feed.setNumEntries(5);
feed.load(function(result) {
if (!result.error) {
var container = document.getElementById("feed");
for (var i = 0; i < result.feed.entries.length; i++) {
var entry = result.feed.entries[i];
var dd = new Date(entry.publishedDate); // now
var yearNum = dd.getYear();
if (yearNum < 2000) yearNum += 1900;
var m = dd.getMonth() + 1;
if (m < 10) {m = "0" + m;}
var d = dd.getDate();
if (d < 10) {d = "0" + d;}
var date = yearNum + "." + m + "." + d + " ";
container.innerHTML += "<p>" + date +" <a href='" + entry.link + "' target='_blank'>" + entry.title + "</a></p>";
}
}
});
}
google.setOnLoadCallback(initialize);
</script>
参考サンプル 【表示例】 08.11.01 ブログタイトル|コンテンツ名
Good Sleep: RSS Feed をHTMLページに組み込む2
【表示例】 08.11.01 ブログタイトル|コンテンツ名
<script type="text/javascript" src="http://www.google.com/jsapi?key=YOUR_KEY_HERE"></script>
<script type="text/javascript"><!--
sURL = "";
google.load("feeds", "1");
google.setOnLoadCallback(function() {
var rssFeed = new google.feeds.Feed(sURL);
rssFeed.setNumEntries(5);
rssFeed.load(function(result) {
if (!result.error) {
document.getElementsByTagName("h1")[0].innerHTML = result.feed.title;
var container = document.getElementById("news");
for (var i=0; i<result.feed.entries.length; i++) {
var entry = result.feed.entries[i];
var eTitle = entry.title;
var eCont = entry.content;
var eCate = entry.categories;
var eDate = new Date(entry.publishedDate);
var y = eDate.getFullYear();
y = y - 2000;
if(y < 10){y = "0" + y;}
var m = eDate.getMonth() + 1;
if(m < 10){m = "0" + m;}
var d = eDate.getDate();
if(d < 10){d = "0" + d;}
/*var yb = "日月火水木金土".charAt(eDate.getDay());*/
var eLink = entry.link;
container.innerHTML += "<div class='date' lang='en'>"+y+"."+m+"."+d+"</div>";
container.innerHTML += "<div class='cnts'><a href='"+eLink+"' target='_blank'>"+eTitle+"</a>|"+eCate+" </div>";
/*container.innerHTML += eCont+"<hr>";*/
}
}
});
});
// --></script>
【表示例】 08.11.01 ブログタイトル|コンテンツ名
<script type="text/javascript" src="http://www.google.com/jsapi?key=YOUR_KEY_HERE"></script>
<script type="text/javascript"><!--
sURL = "";
google.load("feeds", "1");
google.setOnLoadCallback(function() {
var rssFeed = new google.feeds.Feed(sURL);
rssFeed.setNumEntries(5);
rssFeed.load(function(result) {
if (!result.error) {
document.getElementsByTagName("h1")[0].innerHTML = result.feed.title;
var container = document.getElementById("news");
for (var i=0; i<result.feed.entries.length; i++) {
var entry = result.feed.entries[i];
var eTitle = entry.title;
var eCont = entry.content;
var eCate = entry.categories;
var eDate = new Date(entry.publishedDate);
var y = eDate.getFullYear();
y = y - 2000;
if(y < 10){y = "0" + y;}
var m = eDate.getMonth() + 1;
if(m < 10){m = "0" + m;}
var d = eDate.getDate();
if(d < 10){d = "0" + d;}
/*var yb = "日月火水木金土".charAt(eDate.getDay());*/
var eLink = entry.link;
container.innerHTML += "<div class='date' lang='en'>"+y+"."+m+"."+d+"</div>";
container.innerHTML += "<div class='cnts'><a href='"+eLink+"' target='_blank'>"+eTitle+"</a>|"+eCate+" </div>";
/*container.innerHTML += eCont+"<hr>";*/
}
}
});
});
// --></script>
SOTEC PJ733B メモリ増設 512MB→2GB

ノーブランドのメモリを購入しようとショップへ。
SOTECに取り付けたいと説明すると、
「認識しない場合がある」
と、言われた。
無難にメーカーものにした。
PC STATION PJ733B : 製品仕様 | SOTEC
http://support.sotec.jp/pds/spec_list.asp?pc=030
ラジオで聞いた あしたから使える ギャル語
仕事中ラジオ聞いている。
ギャル語の紹介していた。
思わず聞き入ってメモってしまった。
しかし意味をメモっていなかったので
わからない物がいくつかある。
『オバマ』
『SPY(スパイ)』
『ウーロン茶』
『パリってる』
『ATM』-あいつたまにムカつく
『痛電』
『冷奴(ひややっこ)』-冷たいやつ?だったかな。
時間あったら検索して使ってみる。
ギャル語の紹介していた。
思わず聞き入ってメモってしまった。
しかし意味をメモっていなかったので
わからない物がいくつかある。
『オバマ』
『SPY(スパイ)』
『ウーロン茶』
『パリってる』
『ATM』-あいつたまにムカつく
『痛電』
『冷奴(ひややっこ)』-冷たいやつ?だったかな。
時間あったら検索して使ってみる。
第17回 千曲市吹奏楽団 定期演奏会 あんずホール 行ってきました

女房の知り合いが、演奏するので行ってきました。
第2部ではテレビでおなじみの
「サザエさん」や「暴れん坊将軍」の演奏があり。
こういった音楽になじみのない僕でも、
たのしい時間をすごせました。
千曲市吹奏楽団
http://homepage3.nifty.com/~sisi/sisui/
Yahoo!モバイル 検索にヒットされない 携帯で引っ掛けるには サイト登録
携帯でYahoo!モバイルで検索しても、
携帯サイトのホームページが表示されない。
ヒットさせるにはどうしたらいいの。
Googleモバイルでは、問題なく引っかかる。
と、
お客様より質問を受けた。
モバイルサイトの検索は
ほとんど利用した事がない。
ネットで調べてみる。
これそうかな?
Yahoo!カテゴリ > ヘルプ > サイトの登録ヘルプ >
携帯サイトのサイト掲載について
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/dir/suggest/sugg
サイト登録を行えばよろしいようだ。
ただし、商用の場合は料金が必要みたい。
携帯サイトのホームページが表示されない。
ヒットさせるにはどうしたらいいの。
Googleモバイルでは、問題なく引っかかる。
と、
お客様より質問を受けた。
モバイルサイトの検索は
ほとんど利用した事がない。
ネットで調べてみる。
これそうかな?
Yahoo!カテゴリ > ヘルプ > サイトの登録ヘルプ >
携帯サイトのサイト掲載について
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/dir/suggest/sugg
サイト登録を行えばよろしいようだ。
ただし、商用の場合は料金が必要みたい。
USBメモリ購入したがReadyBoost使えない SP016GBUF2M01V1K
WindowsVisataのReadyBoostを使いたく
USBメモリをネット通販で購入。
シリコンパワー(Silicon Power )
Ultima II I-Series SP016GBUF2M01V1K (16GB)
http://www.silicon-power.com/product/pro_detail.
送料含めて3,179円
メーカーサイトには
「ReadyBoost」
の記述はない
が、
価格.comの口コミに
http://bbs.kakaku.com/bbs/05261511844/
「ReadyBoost」
が使える書き込みあり。
安心して購入した
しかし、
お客様のノートPCに取り付けた所
「このデバイスには、必要なパフォーマンス特性がありません。」
で、使えない。
えっ~、ダメなの?
仕方ない
「ReadyBoost対応」
の、USBメモリを新たに買うか?
家に戻り調べた。
これでだめなら買うしかないの?
旧式のUSBメモリで「ReadyBoost」機能を使う
無理そうなので、
結局ネットで注文した。
同じシリコンパワーの
「SP016GBUF2M01V1B」
送料含めて3,799円
http://store.shopping.yahoo.co.jp/oobikiya/index
USBメモリをネット通販で購入。
シリコンパワー(Silicon Power )
Ultima II I-Series SP016GBUF2M01V1K (16GB)
http://www.silicon-power.com/product/pro_detail.

送料含めて3,179円
メーカーサイトには
「ReadyBoost」
の記述はない
が、
価格.comの口コミに
http://bbs.kakaku.com/bbs/05261511844/
「ReadyBoost」
が使える書き込みあり。
安心して購入した
しかし、
お客様のノートPCに取り付けた所
「このデバイスには、必要なパフォーマンス特性がありません。」
で、使えない。

えっ~、ダメなの?
仕方ない
「ReadyBoost対応」
の、USBメモリを新たに買うか?
家に戻り調べた。
これでだめなら買うしかないの?
旧式のUSBメモリで「ReadyBoost」機能を使う
無理そうなので、
結局ネットで注文した。
同じシリコンパワーの
「SP016GBUF2M01V1B」
送料含めて3,799円
http://store.shopping.yahoo.co.jp/oobikiya/index