USBメモリ購入したがReadyBoost使えない SP016GBUF2M01V1K
WindowsVisataのReadyBoostを使いたく
USBメモリをネット通販で購入。
シリコンパワー(Silicon Power )
Ultima II I-Series SP016GBUF2M01V1K (16GB)
http://www.silicon-power.com/product/pro_detail.
送料含めて3,179円
メーカーサイトには
「ReadyBoost」
の記述はない
が、
価格.comの口コミに
http://bbs.kakaku.com/bbs/05261511844/
「ReadyBoost」
が使える書き込みあり。
安心して購入した
しかし、
お客様のノートPCに取り付けた所
「このデバイスには、必要なパフォーマンス特性がありません。」
で、使えない。
えっ~、ダメなの?
仕方ない
「ReadyBoost対応」
の、USBメモリを新たに買うか?
家に戻り調べた。
これでだめなら買うしかないの?
旧式のUSBメモリで「ReadyBoost」機能を使う
無理そうなので、
結局ネットで注文した。
同じシリコンパワーの
「SP016GBUF2M01V1B」
送料含めて3,799円
http://store.shopping.yahoo.co.jp/oobikiya/index
USBメモリをネット通販で購入。
シリコンパワー(Silicon Power )
Ultima II I-Series SP016GBUF2M01V1K (16GB)
http://www.silicon-power.com/product/pro_detail.

送料含めて3,179円
メーカーサイトには
「ReadyBoost」
の記述はない
が、
価格.comの口コミに
http://bbs.kakaku.com/bbs/05261511844/
「ReadyBoost」
が使える書き込みあり。
安心して購入した
しかし、
お客様のノートPCに取り付けた所
「このデバイスには、必要なパフォーマンス特性がありません。」
で、使えない。

えっ~、ダメなの?
仕方ない
「ReadyBoost対応」
の、USBメモリを新たに買うか?
家に戻り調べた。
これでだめなら買うしかないの?
旧式のUSBメモリで「ReadyBoost」機能を使う
無理そうなので、
結局ネットで注文した。
同じシリコンパワーの
「SP016GBUF2M01V1B」
送料含めて3,799円
http://store.shopping.yahoo.co.jp/oobikiya/index